過去ログ倉庫
740580☆ああ 2021/05/12 21:40 (iPhone ios14.5.1)
小泉とかいう最強マルチロール
740579☆ゴール鹿島 2021/05/12 21:40 (SC-04J)
次は現在上位の横浜マリノス。
うちは現在7位。チャレンジャー。
その1試合に集中、勝つために。
740578☆頑張れ!!鹿島!! 2021/05/12 21:40 (MAR-LX2J)
男性
ピトゥカはJリーグはやたらと走ると言ってたけどピトゥカ自身も走行距離凄いじゃないの。
740577☆あお■ 2021/05/12 21:40 (iPhone ios14.4.2)
2135
ピトゥカは初めてルヴァンで出た時に、Jリーグはやたらと走るって行ってたからな。多分彼くらいのレベルになると、走るとこと走らないとこと試合の中で効果的に使い分けてんだろうな。本当に良い選手取ったよな。
740576☆ああ 2021/05/12 21:40 (iPhone ios14.4.2)
ピトゥカ走行距離2位だけど、スプリントはそれほどってことは、細かいポジション調整を常にして、良い場所にずっといたってことかな?
740575☆ああ 2021/05/12 21:40 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/12 21:39 (iPhone ios14.4)
いまもザーゴのままだったらマジでヤバかったね
そのタラレバに何の意味があるねん。
マジでふもうやで。
740574☆無題 2021/05/12 21:39 (iPhone ios14.4.2)
本来、他のチームならスタメンになるレベルの選手ばかりだからターンオーバーしてもこのクオリティ試合はできるわな
740573☆ああ 2021/05/12 21:39 (iPhone ios14.4)
いまもザーゴのままだったらマジでヤバかったね
740572☆豊郷を馬鹿にするな 2021/05/12 21:39 (iPhone ios14.4)
カイキはプレーみた時ないからわからん
740571☆ああ 2021/05/12 21:39 (iPhone ios14.5.1)
小笠原もそうだったが、中盤に核があるとチームが締まる
ピトゥカが加わって、永木の運動量、守備力とうまくマッチして、サイドや前線、ディフェンスがバランスが取れてきた
740570☆あああ 2021/05/12 21:39 (SH-M15)
鹿島戦
瓦斯がワーストゲームだったのはわかるが
名古屋もワーストゲームだったみたいなこと言ってる人いるけど
名古屋川崎ってスコア差ほど悪い試合ではなかったのかな?
740569☆ああ 2021/05/12 21:38 (Safari)
ピトゥカは、jリーグの印象を聞かれ、よく走るリーグと答えてた。
てっきり無駄に走るリーグだと思ってるんだろうなと思い、今日の彼のプレーを見て省エネなスタイルだなと思った。
だけど、走行距離見て驚いた。
これほどまでに画面に映らないところで走ってたとは。
740568☆ああ 2021/05/12 21:38 (iPhone ios14.5)
鉄壁を誇る相馬アントラーズだけど
なんかこう…
名古屋、ガンバ、大岩鹿島の守備とは違うよね
攻め込ませるのを許すけど、最後はやらせないよ
って感じの守備だと思うんだよな名古屋、ガンバ、大岩鹿島は。
もう、そもそも、攻めさせないもんね
中盤で全部勝ってて試合を完全に支配して被枠内シュートゼロ。
こんな感覚久しぶり。
740567☆ああ 2021/05/12 21:38 (SC-41A)
3月21日の名古屋戦、イエローカード6枚(レッド1枚)貰って完封負け
あれからまだ2ヶ月たっていないのに、よくぞここまで立て直してくれた相馬さん
740566☆ああ 2021/05/12 21:38 (SH-RM11)
ザーゴの空回りを的確に整頓&反面教師出来た相馬は名将になれるかも
なんとなくだけど大岩から直ぐ相馬だと逆の結果になったかと勝手に思った
↩TOPに戻る