過去ログ倉庫
740950☆ああ 2021/05/13 08:31 (Safari)
岡島さんは非常事態の延長を受けてかすこし自粛気味のコメントだな。
740949☆ああ 2021/05/13 08:22 (iPhone ios14.4.2)
どっかの偽赤がうちがコンプレックスを持ってるとか逆にその言葉を返すわw
740948☆ああ 2021/05/13 08:21 (Chrome)
岡島さんだよ。
740947☆ああ 2021/05/13 08:16 (iPhone ios14.4.1)
福島主審の寸評w
福島孝一郎主審【6・0】無双状態だった小泉を、ケツで軽々と吹っ飛ばす強靱なフィジカルを披露
740946☆ああ 2021/05/13 08:13 (Safari)
ふと思ったんだけど、小泉は代表行けるんじゃないか?
ここまで複数の役割を担えるのは唯一無二の存在だよな。
740945☆ああ 2021/05/13 08:12 (Safari)
岡島さんじゃないんだろうけど、岡島さん風に書いたんだろうな。
MF小泉慶【7・5】独壇場。走行距離13・5キロ、スプリント41回のトップ下なんて聞いたことがない。NYタイムズに取り上げられ、情熱大陸に特集され、紅白歌合戦の審査員席に座れるレベル。MOM
740944☆ああ 2021/05/13 08:12 (iPhone ios14.4.2)
てす
740943☆鹿命 2021/05/13 07:52 (Firefox)
この勝利の感覚
ザーゴ監督時代には味わえなかったもの。
ザーゴ監督下で勝っても、いつもモヤモヤしたものがあった。
昨日の名古屋戦では、これがアントラーズという勝利で、
これこそ待ち望んでいた勝利。
この勝利はチームにもサポーターへも活力を与える。
次のマリノス戦もチャレンジャーとして、ユニフォームが
真っ黒くなるまでひたむきに戦ってほしい。
マリノス戦ではレギュラーを大幅に変えるんでしょうね。
サブの選手が誰になるのかも気になる。
740942☆トト 2021/05/13 07:51 (808SH)
昨夜のNHKのアントラーズを取り上げた番組は泣けたな。
あの鈴木さんて方は陸上自衛隊の出身で
40年位前に日本代表Bに選出された頃、サッカーマガジンに特集を組まれた事があったな。
740941☆ああ 2021/05/13 07:51 (Safari)
なんか、ACL決勝前の柏戦でサブ組主体で勝利したときのような一体感を垣間見たな。
740940☆ああ 2021/05/13 07:50 (iPhone ios14.4.2)
毎試合はやってない
担当の時だけ出てくる
740939☆ああ■ 2021/05/13 07:48 (SHG03)
✕8年間負けなし
○8年間全勝
失礼しました
740938☆ああ 2021/05/13 07:48 (Safari)
↓岡島寸評まだ?
740937☆ああ 2021/05/13 07:48 (Safari)
岡島寸評まで?
報知購読してないからわからないけど、あれって毎試合寸評だしてるの?
名古屋の寸評はネットで見つけたんだけど。
740936☆ああ 2021/05/13 07:47 (iPhone ios14.4.2)
引き分けすらない
↩TOPに戻る