過去ログ倉庫
741397☆ああ■ 2021/05/14 13:41 (SHG03)
>ウチのフロントはマジで誇りだわ。
>他のチーム見て思うけど判断力がしっかりしてる。
これ4月頭に言ったら、ど素人扱いされたけどな(笑)。
そのくらいチーム状況は一変した。
名古屋板で大迫待望論(笑)
741396☆ああ■ 2021/05/14 13:39 (iPhone ios14.4.2)
ウチのフロントはマジで誇りだわ。他のチーム見て思うけど判断力がしっかりしてる。未来永劫、J2に落ちることはないね!
741395☆ああ■ 2021/05/14 13:35 (SHG03)
>戦力二重化
これ、ホント大きいよな。
独走中の川崎でさえ、
田中碧、山根あたりは連戦続きで
全然休めてない。夏には失速するだろ。
こないだの杉岡みたいに
少ない出番で結果を出してると、
「よし俺も」ってなる。
チーム内競争が正当に評価されてると
上手く回して夏も乗り切れる。
何が1.5軍だよ。うちは1軍を
2つ作れるんだぜ。
741394☆ああ 2021/05/14 13:35 (iPhone ios14.4.2)
スタメンじゃないかもしれないけど、マリのハイラインを切り裂くピトゥカのキラーパスが見たい
上田荒木ライン
上田白崎ライン
上田ピトゥカラインで背後バンバン狙ってほしいな
741393☆ああ 2021/05/14 13:34 (iPhone ios14.5.1)
マリノスは、守備型のF東や名古屋と違って中盤の構成力がある。
さしあたり扇原番を誰がやるのかだけれど、やはりレオがやるのかな。
マリノスの中盤を窒息させたいね。
741392☆ああ 2021/05/14 13:30 (Safari)
名古屋戦再度見返したけど、鹿島の出来は良かったけど、名古屋は名古屋でプレーが雑だったよね。
その点割り引いて見ないと、鹿島を実力以上に評価してしまうね。
741391☆ああ 2021/05/14 13:23 (Safari)
批判覚悟で言うけど、
今の鹿島、無敵。
741390☆ああ■ 2021/05/14 13:16 (SHG03)
宮本さんはチームの
レジェンドOBだろうから
ああいう形でチームを去るのは寂しいな。
相馬監督に同じ思いは
絶対させちゃいけない。
明日のマリノス戦、カテ1カテ2、
ビジター席は完売、
カテ3も残り僅か。
こんなの久しぶりじゃない?
たくさんのサポーターで
後押し出来そうだな。
741389☆ああ 2021/05/14 13:13 (iPhone ios14.5.1)
男性
その昔、聖真は
ボンバー中澤を頭掻きむしらせるくらいに
翻弄し、マリノス戦で活躍してくれてたんよな。
そんな風に、再びなって欲しいが。
741388☆ああ 2021/05/14 13:10 (iPhone ios14.5.1)
うちより上位なのに、うちより消化試合の少ないマリノスには絶対勝ちたいな。
741387☆ああ 2021/05/14 13:08 (iPhone ios14.4.2)
横浜もめっちゃ気合い入れてきそうだね
今の鹿島って結構不気味な強さあるよね
741386☆from 阿見 2021/05/14 13:04 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
監督って長い期間 チームの熱を保てるの難しいよね。宮本監督も最初はすごく良かったし、昨年は2位ですし。 ガンバ大阪の場合はクラスターが起きて活動停止でチームや戦術をまとめるの難しかったよね。。
石井さんも、大岩さんも、名波さんも1年くらいはすごく良い状態だったけど、長くなってくると停滞感や閉塞感が出るよね。。
相馬監督は長い時間良い雰囲気が続いて欲しいけど。
そう考えると鬼木監督の監督在任期間で慣れやダレがないってすごいよ。
とにかく今年はどのチームもクラスター化で活動停止がとにかく怖いだろうね。
川崎だって、活動停止発生したら、かなり優勝 厳しくなってしまうし、本当に油断出来ないシーズン。
741385☆ああ 2021/05/14 13:04 (Chrome)
マリノスのハイラインを切り裂けるのは松村でしょ。
741384☆あたり 2021/05/14 12:58 (iPhone ios14.4.2)
トップ下小泉がハマったのを見るとトップ下レオシルバも見てみたい。んで小泉とピトゥーカのダブルボランチも見てみたい
741383☆板橋鹿 2021/05/14 12:57 (CPH1875)
本間は開幕前に断られたみたいな話無かったっけ?
この掲示板での願望だったかな?
チマと混ざってるかもしれないけど少し話題になってた気はする
本間はそのまま海外行けると思うし、J1へのステップアップだったら新潟残留でいいしで来る未来が見えないな
↩TOPに戻る