過去ログ倉庫
745398☆ああ 2021/05/18 07:35 (Safari)
ピトゥカは技術が高いということもあるけど、球離れが早いというのが一番の特徴だと思う。そのためには広い視野を有しているということもある。
リズムが出るから本格的にフィットしたときの鹿島の戦いぶりが楽しみ。
745397☆ああ 2021/05/18 07:29 (Safari)
黒崎はよく決めたよな。外してたら語り継げなかっただろうから。
さらに、黒崎が決めた後に自陣に戻って喜んでたから同じことが繰り返さるんじゅないかと心配になるけど、そのあたりは経験あるブラジル人がセンターサークルで再開出来ないようににらみをきかせてたんだろうね、おそらく。
745396☆かさら 2021/05/18 07:23 (iPhone ios14.4.2)
はたしてこの攻守の切り替え早くてどっちも全力全員でやるサッカーにカイキはついて来れるでしょーか
楽しみだな
745395☆ああ■ 2021/05/18 07:11 (SHG03)
>0657
自陣のそれもピッチ内にいたのか。
そりゃ養護しようがないな。
映像リンクありがとう。
745394☆ああ 2021/05/18 07:09 (iPhone ios14.4.2)
リクシルスsportsで使われてるどこかのマリノスファンのイラストレーターの似てない選手の絵より、obaさんの選手の特徴捉えてる絵の方が好きなんだが変わらんかな?
グッズ展開obaさんのキャラで欲しい!
745393☆ああ 2021/05/18 07:05 (iPhone ios14.4.2)
朝から最高です
745392☆ああ 2021/05/18 06:57 (Safari)
相手陣地に選手がいる限り試合再開はできないよ。名古屋の杉岡のケースでは、相手陣地で喜んでいる分は試合再開は不可能。
浦和のときは、浦和選手全員が自陣にあるベンチに戻って得点を祝ってて、相手陣地に浦和の選手がいなくなったから鹿島が試合再開出来たんだよ。そしてゴール。Jリーグ史上稀に見るゴール。
745391☆ああ 2021/05/18 06:55 (iPhone ios13.3.1)
夏にブエノ帰ってくるかもですね!
スポニチが報じてます!
745390☆ああ■ 2021/05/18 06:37 (SHG03)
93年の浦和戦、
得点された後すぐに始めて
得点したシーンはなぜ
キックオフが認められたんだろう?
浦和の選手、どこにいた?
745389☆ああ 2021/05/18 06:34 (iPhone ios14.5.1)
2人だけなわけないでしょ
らしい、が2人だけしか居なかったら
らしい、にはならんのだから
745388☆豊郷を馬鹿にするな 2021/05/18 06:32 (iPhone ios14.4)
コート内にいるからキックオフされる事はないんだけどね
745387☆ロッソ◆ynyxM8mNBs 2021/05/18 06:31 (SC-04J)
男性
ハッピーバースデー
白崎(28歳)大迫(31歳)誕生日おめでとう!
745386☆豊郷を馬鹿にするな 2021/05/18 06:30 (iPhone ios14.4)
鹿島らしいSBって内田と名良橋の2人しかいなくない?
745385☆ああ 2021/05/18 06:08 (iPhone ios14.5.1)
そういやザーゴになって長年戦ってきた鹿島らしいSBみんな居なくなってしまってたんだな。
常本がんばれよ。
745384☆ああ 2021/05/18 05:49 (iPhone ios14.5.1)
常本こそ鹿島本来のSBよ!そこ大事だったんだよザーゴさん。
相馬監督はさすが鹿島のSBだっただけある。
↩TOPに戻る