過去ログ倉庫
747267☆ああ 2021/05/21 20:34 (Safari)
土居は29なんだね。
今年こそ一皮剥けないと難しいだろうな。
747266☆ああ 2021/05/21 20:34 (iPhone ios14.4)
男性
今年の鳥栖は格下ではないですね
747265☆ああ 2021/05/21 20:33 (Safari)
歴史の時間?
747264☆ああ 2021/05/21 20:32 (iPhone ios14.5.1)
とはいえ最大の重罪人はルーズベルトでしょ。
日本がポツダム宣言を受け入れる前に、原爆の実験をしたのは承知の事実。絶対に許される事じゃありません。
747263☆ああああ 2021/05/21 20:32 (SH-02M)
男性
普通にやれば勝つって
相手はリーグ3位のチームだよ
747262☆ああ 2021/05/21 20:31 (iPhone ios14.4.2)
明日は普通にやれば勝つんだけど、ここ近年格下相手の取りこぼしで、リーグチャンピオンになれていない。
2007年〜2009年頃の強さを思い出そう!
747261☆ああ 2021/05/21 20:29 (SC-54A)
なんで野球選手はコロナ感染とか多いのかなぁ
対策甘いのかね
遊びが激しいからかね
サッカー選手は真面目だよね
昔のほうがサッカー選手は遊び人みたいなイメージあった気が
747260☆ああ 2021/05/21 20:25 (iPhone ios14.4.2)
久々に来たら変な話してて草
747259☆ああ 2021/05/21 20:21 (iPhone ios14.5)
今は簡単に海外行ける時代になったけど、
行った先のクラブでここまで愛される選手は素晴らしいね
747258☆ああ 2021/05/21 20:17 (iPhone ios14.5.1)
明日かー!楽しみ
747257☆ああ 2021/05/21 20:14 (SO-04H)
コロナ止まりませんね。鹿島から
代表選ばれたのにオリンピックが
できるか不安ですね。
最近のニュース記事で思いましたが、
Jリーグに限らず監督、選手も交代、
移籍に関しては改めてタイミングが
大事だなと思いましたね。
自身とチーム的に上昇か下降気味か
明暗を分けていると思いますね。
鹿島も臆する事なく頑張ってほしいですね。
747256☆ああ 2021/05/21 20:14 (iPhone ios14.4)
>>東條英機は開戦派だったが昭和天皇の意をくんで
何とか開戦阻止に尽力を尽くした。天皇に開戦の報告をする時 号泣して報告したんだよね。当時の日本の情勢を考えれば開戦やむ無しだったのは間違い無いし。今の子供達が日本が調子に乗ったからやられた。とか聞いた時は悲しくなりましたね。
それは嘘ですよ。
天皇が開戦阻止の意向だったのに、今の日本の戦力なら「米兵恐れるに足らず」と言って開戦した人ですよ。今になって東條は実は英雄だった説が出てますが、本能寺の変の黒幕は秀吉だった説と同じ様なものですよ。
747255☆ああ 2021/05/21 20:12 (SHV45)
シャルケでの内田人気はダンチだからな。
降格決定だからなおさら力を借りたいんだろうな
747254☆ああ 2021/05/21 20:11 (iPhone ios14.4)
男性
篤人がシャルケのアンバサダー就任だってね!
747253☆ああ 2021/05/21 20:08 (iPhone ios14.5.1)
しかし昌子大岩と脚が鹿島化してるのは気に入らんな赤崎の時は気にならんかったけど
大岩はまだやるかどうかも分からんけど
逆に夏にでも脚から選手誰か引っこ抜いて欲しい三浦とか
↩TOPに戻る