過去ログ倉庫
750712☆ああ 2021/05/23 14:34 (SCG01)
監督交代してからノンストップできてるから今は付け焼き刃のような補修をするくらいしか出来ないのは理解出来る。
次の中断期間や、今後試合の間が空くようになっていって相馬さんがどんなチーム作りをするか、だな。
返信超いいね順📈超勢い

750711☆あー 2021/05/23 14:29 (iPhone ios14.5.1)
三竿何言ったん?
返信超いいね順📈超勢い

750710☆ああ 2021/05/23 14:29 (iPhone ios14.4.2)
強化部長 おい鹿島の奈良にオファー出してみろ

スカウト え、鹿島っすよ。鹿島ブランド捨ててウチなんか来ますか?

強化部長 試合出てないだろ

スカウト でもうちのレギュラーと鹿島のサブなら鹿島のがいいんじゃ無いっすか

強化部長 いいから出して見ろ!

奈良   行きます!昨年から出たかったんで

スカウト いいんすか!鹿島ブランドで話すんですよ

奈良   んなもんどうでも良いっすよ。野望あるクラブに行きたいんで!それに言うほど自分を高められる環境じゃなかったし。三竿とかキャプテンで副キャプテン永木っすよ。

奈良   契約2年残ってるけど移籍金交渉しますよ

部長   奈良は手放せない。移籍金払えば別だが。

奈良   満さん頼みますよ。こんな気持ちで鹿島いても役に立たないっすよ。鹿島でたいんです。タダで取ったんだからいいじゃないすか

部長   金の件はひけん。移籍金払うまではレンタルでよろ。年俸分のレンタル料は貰う。福岡から移籍する際の移籍金もうちが貰うぞ

こんなんだろ
返信超いいね順📈超勢い

750709☆ああ 2021/05/23 14:29 (Chrome)
負けたら強くはならないよ
返信超いいね順📈超勢い

750708☆ああ  2021/05/23 14:27 (SHG03)
>こんなことやったら
>鹿島は逃げたと
>後世まで笑われるわ。

笑わせとけ。若手がそれで奮起して
強くなるならそれで良し。
返信超いいね順📈超勢い

750707☆from 阿見 2021/05/23 14:25 (iPhone ios14.2)
男性 38歳
14:03
完全に監督の力です。
福岡も長谷部監督が来る前はJ2 下位だった。
浦和も昨年は鹿島に大敗したけど、先月の鹿島とのゲームでは完全に優位にコントロールしていた。
サッカーは本当に監督の戦術、監督が作るチームの雰囲気が大きい。
返信超いいね順📈超勢い

750706☆ああ 2021/05/23 14:23 (iPhone ios14.4.2)
レオとピトゥカのボランチが一番いいよ
返信超いいね順📈超勢い

750705☆ああ 2021/05/23 14:19 (iPhone ios14.4.2)
男性
昨日の敗戦はコンディション差だけで片付けたらだめだろ
返信超いいね順📈超勢い

750704☆しらしか55 2021/05/23 14:10 (SH-M05)
鳥栖は強かった。鹿島とは質の違いを感じた。相馬監督になってからどうやって点取るのって感じのスタメンで負けずによくやってきたと思う。カップ戦のどっちかは獲って欲しいけど。早くエヴェ復活してくれ。迫力が足りなすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

750703☆ああ 2021/05/23 14:03 (SH-53A)
鳥栖は原川が抜けてから強くなったのは何でだろう。樋口だって急に上手くなった訳じゃない、金森や原やチアゴも抜けて、圧倒的な傭兵集団に生まれ変わった。何故なのでしょう
返信超いいね順📈超勢い

750702☆無責任男 2021/05/23 13:55 (SH-03K)
51歳
☆ああ■ 2021/05/23 11:37 (SHG03)
むしろ川崎戦は
出場機会のない若手で固めたら
どうなんだろう。
どうせ勝てはしないし、
「これが日本のトップだ」と
身をもって実戦経験を積めたら
それは大きな財産。
超いいね3

こんなことやったら
鹿島は逃げたと
後世まで笑われるわ。
返信超いいね順📈超勢い

750701☆ああ 2021/05/23 13:54 (iPhone ios14.5)
コンディションの差が出ただけ
返信超いいね順📈超勢い

750700☆ああ 2021/05/23 13:46 (iPhone ios14.4.2)
ある意味想定内だよ
プレスハマらない時がどうなるかだったから
どっちみち夏場まで出来るか分からなかったから、これからどうするかだね
返信超いいね順📈超勢い

750699☆ああ 2021/05/23 13:46 (iPhone ios14.5.1)
川崎がまぐれで勝ち続けてしまっているこの現状にうんざり。彼らには2位という相応しい位置があるのにさ。
返信超いいね順📈超勢い

750698☆ああ 2021/05/23 13:43 (Chrome)
他チームの事を書くと嫌がる方がいますが,自分たちの状況を改善する際,他者【ライバル】の分析は不可欠です。
実際に,規模関係なく経営している方や営業やマーケティングの仕事している方は皆さん経験があると思います。自分たちの状況だけ考えても,なぜ,成績が上がらないのかの解決の糸口は見えないです。
強くなるために,川崎はじめ他のチームの強み弱みを確認する姿勢は大事だなと思います。
他チームの現状や事実関係を投稿されている方の気持ちがわかるし,伝聞でもいいし直接関係者が閲覧してもいいですけども,サポーターの思いがチームに届けばと思います。
プロなんだから素人の意見なんか参考にならないとはよく言いますが,それくらい真剣にチームを考えている人がいるという事実が伝わる事「自体」が大事と考えます。また,専門的になればなるほど,ガチガチに緻密な分析をしすぎて以外に根本的でシンプルな視点が抜けたりもします。仕事でも別の部署や第三者(カスタマーなど)の素朴な意見で自分たちの見落としに気づいたなんて実社会でもあります。

鹿島を本当に好きな人たちの投稿,本当に意味があると思います。
さらに良い掲示板になればと思います。


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る