過去ログ倉庫
750562☆ああ 2021/05/23 09:24 (iPhone ios14.5.1)
今季は1.ルヴァン優勝、2.天皇杯優勝でACL出場権獲得、3.リーグで良い
返信超いいね順📈超勢い

750561☆ああ 2021/05/23 09:23 (iPhone ios14.5.1)
鳥栖が上位にいる理由がよくわかった試合 
ありゃマジで強いわ

だからそんな悲観するようなことはない

うちは現在クラブ立て直し中の身なんだからね
後半戦で鳥栖とホームで戦う時は絶対に勝とう
返信超いいね順📈超勢い

750560☆ああ 2021/05/23 09:20 (iPhone ios14.5.1)
鹿島は
攻撃に於いても、守備に於いても、地蔵ばかりだよ。

ボールが来るのを佇んで待っているだけ。
動くのは限られた選手のみ。
ボールを引き出す連動した動きが、あまりにも鹿島は少なすぎる印象。
返信超いいね順📈超勢い

750559☆ああ 2021/05/23 09:18 (iPhone ios14.5.1)
疲れのせいじゃないでしょ。
昨日のはまるでザーゴの時の覇気もやる気もないただ言われてた事をこなすだけのような冷めた試合。
負けるまでザーゴ下げ相馬上げ戦術がどうのとかここの連中言ってたけどそうじゃないって分かったんじゃないかな?
そんなメンバー変えずに監督だけ変えてすぐ連勝できるのならどこでもやるっての(笑)
返信超いいね順📈超勢い

750558☆ああ 2021/05/23 09:16 (iPhone ios14.4.2)
841さんの意見ごもっともですよね。私はホームタウン在住で通勤は自家用車。人混みに行く必要もありません。でも私の友人は東京在住で電車通勤。リスクの差は歴然。私の職場は30人程いますが感染者はいません。鹿島は本人の問題だけじゃなくクラブとしてネジが緩んできてるんじゃないですかね。
返信超いいね順📈超勢い

750557☆ああ 2021/05/23 09:15 (L-03K)
男性
鳥栖はサイド広く張り出して、囲まれる前にサイドチェンジを繰り返したから、
鹿島はそれで疲弊しちゃいましたね。
変則な戦術をひくチームには本当後手にまわります。
浦和、札幌、広島、福岡、鳥栖

ころっと負けますよね。

ミラーゲームには滅法強いけどね、


返信超いいね順📈超勢い

750556☆ああ 2021/05/23 09:09 (L-03K)
男性
サイドバックの上がりも、ボールが収まらないからあがれないし、広瀬も簡単にセンタリングあげられてました。
裏もとられ、カバーに釣り出された犬飼かわされ、
町田の地蔵。
この、失点パターンは相馬に変わっても修正されてないね。

返信超いいね順📈超勢い

750555☆ああ 2021/05/23 09:06 (L-03K)
男性
モヤモヤした日曜日ですね。
3バックは相変わらず苦手だし、前線の三人は小さくてロングボールを処理して上がりを待てるタイプじゃないのに、
プレッシャーからか、意味ないロングボール放り込んで全て回収されていましたね。
返信超いいね順📈超勢い

750554☆ああ 2021/05/23 09:04 (iPhone ios14.4.2)
ここの掲示板って、勝った時は鹿島の話して、負けた時は川崎の話するよね。良い悪いじゃなくて
返信超いいね順📈超勢い

750553☆ああ 2021/05/23 08:41 (SC-04L)
誤解を恐れずに書きます。
コロナ感染自体を責めるなといいます。
確かに、なりたくてなったわけではないし、感染して苦しかった方を何人か見ていますから、負担も理解できます。
でも、体調管理もプロの仕事って、普段言ってましたよね。
人混みの中、通勤、通学したり、不特定多数のお客様と会わなければならなかったり、医療か介護にたずさわる方々とは違います。
一般の方よりも、遥かに多額のフィーをいただいていています。コロナ禍の中、スポンサー、サポーター、貴重なお金を出している方々がいます。

現に、多くの感染者があったチームは、コロナだけではないと思いますが、降格の危機に苦しんでます。
やはり、心がけは大事です。
川崎、コロナ感染とはほぼ無縁。
昨日、川崎の田中選手のインタビューに触れましたが、順位の開きって、まず、意識の差が、そのまま順位の差だと痛感しました。
返信超いいね順📈超勢い

750552☆ああ 2021/05/23 08:37 (Chrome)
07:04のiPhoneさんと07:05のChromeさんが1分差違いでほぼほぼ同じこと言ってて、
自分もそれに大体同意ですね。

それと、優勝狙うならキーパー育成しながらなんて絶対に無理ってことは言いたいです。
特に今はJリーグ史上最強レベルのチームが勝ち点積み上げてくるから。

よく川崎や名古屋とかと比べて2列目やCBが槍玉に上がるけど、間違いなく現状で一番差があるのは
キーパーですよ。
東口や権田を挙げて失点多いと言ってる人いますが、データサイトを見れば分かりますが、
彼らはセーブポイントはトップ(東口1位、権田3位、沖13位)ですからね。
返信超いいね順📈超勢い

750551☆ああ 2021/05/23 08:33 (iPhone ios14.5.1)
男性
久々どんよりな朝。
月並みだけど、決める時に決め切らないと…
という教訓を、高い授業料払って得てくれたらと思うばかり。
ここから3連敗とか絶対にやめてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

750550☆ああ 2021/05/23 08:32 (iPhone ios14.5.1)
ポテンシャル感じないってサイズのことなのかな?
返信超いいね順📈超勢い

750549☆ああ 2021/05/23 08:27 (iPhone ios14.5.1)
研修期間で成長待ちには慣れてるからな。
西、昌子、植田も研修期間中は酷かったぞ。
ただ上記の3人はポテンシャルは感じたけど、正直、他の人も書いてる人いるけど、個人的には沖にはポテンシャルを感じないんだよな。
これはあくまで当方の主観だから、もしかしたら沖が代表のレギュラーになる位に成長するかもしれないし。
返信超いいね順📈超勢い

750548☆ああ 2021/05/23 08:15 (iPhone ios14.5.1)
鳥栖に相馬がやりたいサッカーやられた感じだな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る