過去ログ倉庫
750966☆ああ 2021/05/24 09:54 (iPhone ios14.5.1)
2位以下が弱過ぎるだけ。、
750965☆ああ 2021/05/24 09:40 (iPhone ios14.5.1)
まだやってんの?
切り替え
切り替え
750964☆あか 2021/05/24 09:40 (iPhone ios14.4.2)
今の川崎、バイエルン、ユヴェントス(今期はダメだけど)の様に1強状態になるのって、1チームだげが強すぎるのか、他チームが弱体化して起きる現象なのか、皆さんどちらの方が原因で起きると思いますか?
750963☆ああ 2021/05/24 08:59 (iPhone ios14.4)
健斗の発言は噂レベル。音声も、映像もないのだから煽るのはやめたほうがいいよ。煽ってるのはたぶん他サポでしょうけど。
750962☆ああ 2021/05/24 08:43 (Safari)
エドゥアルドの謝罪における”ある選手との個人的な問題”としてるけど、試合後のエンブレムに握って鹿島側に叫ぶのは違う意図だったんだろうな。
エドゥアルドがブラジル人とは知らなかったけど、試合後レオはなだめに行ったのかな。
しかし、個人的にあまりカチッと来ないのは、なぜだろう。初犯だからか、試合に感服したからなのか。
750961☆ああ 2021/05/24 08:27 (SO-52A)
三竿の発言があったとしても突き飛ばしは駄目だよな。エドゥアルドは突き飛ばさないで審判に抗議すれば良かっただけの話。三竿が怪我しなくて良かった。
750960☆ああ 2021/05/24 08:16 (iPhone ios14.5.1)
ピッチ上で傷害事件が起きたんだからそりゃねぇ言うでしょ
750959☆ああ 2021/05/24 08:16 (SC-04L)
負けたから余計にネガティブな感情になるのは、わかりますが、セレッソ戦大事ですよ。
セレッソ戦に勝つこと自体価値のあることですが、このセレッソ戦で、劣勢になって、無理をしてカードをもらい、次節川崎戦出れないとか、怪我をしてしまい出れないなどで、ただでさえ厳しい川崎戦がさらに厳しくなる可能性もあります。
セレッソ戦に勝ちたい気持ちをサポーターも表現していきましょうよ。
セレッソ板も、負けた事もあり、鹿島戦に意識がいっていないですけど。
鳥栖の話をするなら、対策された点をセレッソ戦でどう修正するかの話題に使いましょう。
勝って喜びたいですよね。鹿島サポーターであるかぎり。
750958☆ああ 2021/05/24 08:08 (iPhone ios14.4.2)
勝敗に直結するプレーでの論議ならともかく、ただのいざこざでここまで文句言ってる奴に引くわ
750957☆ああ 2021/05/24 08:03 (Safari)
優磨は、真摯にサッカーに向き合って一年送れたなと思わせるよね。
選手のことを考えると、結果論では鹿島から移籍良かったとおもうね。
750956☆ああ 2021/05/24 08:01 (Safari)
次は和製ジーコがなんとかしてくれるさ。
自称だから相当の覚悟で言ったと思うよ。
750955☆ああ 2021/05/24 08:01 (Safari)
一つの疑問が。
三竿が何か言ったとして、鳥栖の外国人選手は日本語を理解できてたのかな?
ものすごくわかりやすい侮辱の言葉か、外国人選手が日本語を理解できたかにより、外国人選手が激怒したということなの?
750954☆ぬぬん 2021/05/24 07:55 (iPhone ios14.5.1)
水曜にはもう試合があって
選手は切り替えて練習してるのに
いつまでも根に持ってみっともない…
勝ってたらここまで引っ張ってない。
弱いから負けた。負けたってことは相手より何か劣っていたということだ。
まぁでもこんな考えのサポがたくさんいるなら
チームの足枷でしかないな。
まぁ水曜勝ちましょう!!
750953☆ああ 2021/05/24 07:51 (SCG01)
エドゥアルドのことは終わった話だけど、真偽不明のことで三竿がいつまでも叩かれてんのは腹立つなぁ。
そういうのは他サポのお客さんなんだろうけど。
750952☆ああ■ 2021/05/24 07:50 (SHG03)
>2日も経ってんのにまだブーブー言ってたの?
>くだらねえ
次に快勝すれば止まります
↩TOPに戻る