754090☆ああ 2021/05/29 12:26 (SC-04L)
海外にいる選手が、2部でプレイするくらいなら、日本でプレイした方が。
とならないのが、悔しい。
鎌田選手や、遠藤航選手、富安選手など、今、所属チームでも替えの効かない選手も、3年、4年前はJリーグにいたんです。
協会の幹部は、ほとんどが、圧倒的な世界レベルの差を体験した来た原体験からか、日本のリーグのレベルを必要以上に下げてみているのかな。
日本のリーグレベル低くないですよ。
日本の選手育成が、劣ってるなら、海外でも短期間でなじみ、活躍する選手なんてでてこない。
明日の試合も、わざわざ海外から代表選手呼ばなくてもいいんじゃない?
って、協会の幹部がうなるくらいのハイレベルな攻防がみれたらよいいなと思う。