過去ログ倉庫
758952☆ああ 2021/05/30 22:45 (iPhone ios14.4.2)
和泉とか期待してんだけどなー
早く戻って欲しいね
758951☆ああ 2021/05/30 22:45 (iPhone ios14.4.2)
まぁあれだな
湘南が善戦したのと鹿島が善戦したって同じレベルの話なんだなって思った。
前半で実力差見せつけられて後半ワンチャン有ればってテンションになった
最近思うけど得点をFWに頼るチームになってる気がする。
758950☆ああ 2021/05/30 22:45 (SC-04L)
リーグ全体の興行的な面を考えたら、今日の負けは痛い。
引き分けで上位とのさが、開かなければ良かった。
それくらい痛い。
リーグなんて知らないよ、鹿島しか見てないしって、意見が出るの想定されるから、言うけど、リーグ全体が、盛り上がりに欠ければ、各チームの収益にも、影響がでる。
欧州みたいに、サッカー自体が文化に根強くある国なら、1強時代が何年続いても、興行としてくずれないだろうけど、日本は、そこまで、サッカーが、文化の一部にはなっていない。
どこかで、止めないと、本当に、プロスポーツとしてのJリーグが、衰退する。
758949☆ああ 2021/05/30 22:44 (iPhone ios14.4.2)
まあ、星の数を増やしたいなら切り替えて次のルヴァン清水戦だな。
負けて落ち込んでても次の試合はすぐにやってくるんだから切り替えて行かないと。
758948☆ああ 2021/05/30 22:44 (iPhone ios14.5.1)
☆ああ 2021/05/30 22:43 (iPhone ios14.5.1)
土居の事はもういいよ。
そもそも期待してるサポも極一部でしょ。
それよりCBとキーパーが深刻な。
CBは承知の事実だが、そもそも沖の良さが分からん。沖の良さが分かる人いたら説明してほしい。
ちょっとシャクレ気味だけど、可愛いお顔
758947☆ああ 2021/05/30 22:44 (iPhone ios14.4.2)
2列目がカットインシュートしてるとこここ最近全く見てないんだが笑笑
758946☆ああ 2021/05/30 22:44 (iPhone ios14.6)
起点は
レオシルバが無理に相手マークが付いていた
エヴェラウドへバスを出して、ボールをカットされてからの2失点目だったよね。
758945☆ああ 2021/05/30 22:44 (iPhone ios14.4.2)
根性論ではないんだけど、鹿島が弱体化してるのは鹿島らしい選手を外に出しすぎたこともあるだろうなー。時代で済む話じゃない気が。
758944☆ああ 2021/05/30 22:44 (iPhone ios14.4.2)
小林の得点シーンで、犬飼の動きをよく見てみて。
まず犬飼が知念に競り負けて川崎ボールになってる。
その後クロスあげられて時家長についてたのに犬飼はすぐにボールウォッチャーで得意の足止め。
小林のシュートを仮に沖が弾いてたとしたら中で家長がどフリーで決めてた。
犬飼はいーーーーーーーーーっつもボールウォッチャーでファーが見れてない上に、すぐに足止める。
CBとして致命傷。
758943☆ああ 2021/05/30 22:44 (iPhone ios14.4.2)
生え抜きで化ける可能性がある
758942☆ああ 2021/05/30 22:44 (SO-41A)
鹿島はメルカリの処分が先ですよ。鹿島大明神の怒りを感じてください
758941☆ああ 2021/05/30 22:43 (iPhone ios14.5.1)
土居の事はもういいよ。
そもそも期待してるサポも極一部でしょ。
それよりCBとキーパーが深刻な。
CBは承知の事実だが、そもそも沖の良さが分からん。沖の良さが分かる人いたら説明してほしい。
758940☆ああ 2021/05/30 22:43 (iPhone ios14.5.1)
犬飼が悪いというより、林や関川が早くスタメンを奪えば良い。切磋琢磨してほしい。チャンスなんだから。
758939☆ああ 2021/05/30 22:43 (iPhone ios14.5.1)
リーグの川崎に勝てないなら、
ルヴァンの川崎にも天皇杯の川崎にも勝てんよ
今や勝負強さも勝利への執念も川崎の方が上なんだから
758938☆ああ 2021/05/30 22:43 (iPhone ios14.4.2)
パススピードで判断したなら土居は荒木レベルに至ってないって事だね。
土居にはもっと遅めのパス出してやらないと対応出来ないって荒木は判断しないとね。
↩TOPに戻る