過去ログ倉庫
759578☆ああ 2021/05/31 12:26 (iPhone ios14.4.2)
白崎以外の途中出場の選手が試合に入りきれてなかった感じがして残念だったよ
759577☆ああ 2021/05/31 12:26 (iPhone ios14.4.2)
男性
奈良選手を戻すか、屈強な外国人CBの補強を急いでくれ。
759576☆ああ 2021/05/31 12:25 (iPhone ios14.4.2)
町田がクリアしないのが悪いと言うけど、知念に寄せられた段階でクリアが難しいから触らせない、ファーに逸らすってのはDFとして正しい判断だから町田を責めるのは間違ってるよ。
常本がクロス上げられたって話だとシミッチが大外回ってケアする必要があったから中に切り返したところを永木が寄せて欲しかったけど緩かったね。
759575☆ああ 2021/05/31 12:24 (SC-03L)
荒木と常本からは魂を感じた。
この二人は上手いし熱い!
応援したくなる選手だよね
759574☆ああ 2021/05/31 12:23 (Chrome)
今の選手の特徴で今の戦術やるのはちょっと無理があるから、
その辺りが中断期間で少し整理されればもっと良くなると思うなぁ。
広いスペースで相手に仕掛けられるのが苦手な犬飼と
ゴールラインベタ着きで守備範囲かなり狭い沖でハイラインの守備敷くのとか、
守備意識低い、というか追うのが下手な綺世をトップに入れて前からプレスハメにいこうとするのとか。
現実路線でいくならある程度ミドルブロック組んで構えて戦う方が良いんだけど、
それってザーゴ以前の典型的なTHE鹿島のサッカーに逆戻りだし…う〜ん難しい。
その辺を相馬監督がチームとして戦術的に解決に導くのか、
それとも選手個々にレベルアップを求めて無理矢理今のやり方を貫くのか、皆さんどう思いますか?
759573☆かか 2021/05/31 12:23 (SHV46)
昨日の敗戦は悔しいね。あそこでマチの身長が仇になるとは。触れなければ間違いなくオフサイド。
ワンもイマイチだったね。CBならもう少し危険に対する嗅覚を磨いてほしいな。何度ミスした。沖も同じ。最終ライン位しっかりコントロールしろ。スンテから何学んでいる!もっと広い視野を持てば小林に気づいたはず。次のホームで戦う時は倍返ししましょう!
759572☆ああ 2021/05/31 12:22 (iPhone ios14.5.1)
昨日の最後の川崎は明らかに前線複数貼りつけてファー狙い繰り返していたもんね
ああいう狙いを共有できるチームだから強いんだろうな
759571☆あああ 2021/05/31 12:21 (iPhone ios14.4.2)
アジアは別として、鹿島に来たブラジル人DFって数少ないよね?
759570☆ああ 2021/05/31 12:20 (iPhone ios14.4.2)
ホイッスル直後、常本が「マジごめん」て言ってるの抜かれてんだよね…
上げさせた後悔、これを糧に成長してほしい
759569☆ああ 2021/05/31 12:19 (SCG01)
2失点目は町田がちゃんとクリアしないから。クロス上げられたのもマズいし、そこにいた小林が一枚上手だったんだけど。
左からのクロスはそれなりに対応出来るけど、右からのクロスでやられる印象が強いのは永戸がクロス対応弱いからかな?
759568☆ああ 2021/05/31 12:17 (SHV45)
やっぱエヴェの復活はこれからを見ても必須事項。
これからガンガンゴール決めて調子を戻し、川崎にホームではなにがなんでも勝ってもらいたい。
759567☆ああ 2021/05/31 12:17 (iPhone ios14.5.1)
常勝川崎
759566☆yokohama 2021/05/31 12:14 (SO-41A)
やっぱり昨日の敗戦は相当なショックだよ…前半途中からは比較的うまく守れてたし…
759565☆ああ 2021/05/31 12:12 (Chrome)
男性
いい加減優秀な外国人センターバックを取ってきてくれ
もう日本人だけで守り切る時代わおわったんだよ
ここ数年優勝クラブはみんな外人センターバックを使ってるのみて
分からんのかね
759564☆ああ 2021/05/31 12:11 (SO-04J)
4月の初め、この板は「残留目標」で埋め尽くされていた。考えてみれば、ザーゴ解任から相馬さんに変わり、相馬さん自身「振り返る暇もない」と言うくらいの過密日程で試合をこなすしかなかった。それがいつの間にか、川崎に勝てるかも、という期待を我々サポーターに持たせるまでにチームを変えてくれた。中断期間に入り、やっと相馬さんが本格的にチームを再建してくれる。川崎や鳥栖に負けた事は非常に悔しいけれど、相馬さんは同じ轍は踏まないと信じたい。後半戦も全力で応援しよう。
↩TOPに戻る