過去ログ倉庫
759533☆ああ 2021/05/31 11:28 (iPhone ios14.4)
川崎の話とかどうでもいいでしょ気持ち悪いな
759532☆ああ 2021/05/31 11:27 (iPhone ios14.4.2)
もうなんか昨日は全てあちらの流れやったんかもな。
相馬さんが監督時、8連敗明けの試合で、頼りになるストライカーになりますって泣いた小林悠。ドラマみたいやな。
759531☆ああ 2021/05/31 11:24 (iPhone ios14.4.2)
欧州決勝見た後だからかな…
昨日は絶望感が半端なかった
川崎の強さより、鹿島の弱さが際立った
まずは守備での強度
犬飼とボランチが
機能してないし下手すぎる
ブラジル助っ人も低レベル
レオはまあ、本当にご苦労様として
ピトウカ、カイキ、アラーノは、
日本人に負けてる時点でいらんやろ
チアゴクラスと柴崎戻さんと
川崎とは勝負にならないよ。
サイドと前のメンツは、若くていい選手揃ってる
そこは、とてもワクワクした
759530☆ああああ 2021/05/31 11:23 (SH-02M)
男性
川崎サポ 三笘調子悪かったな
鹿島サポ常本良かったな
759529☆ああ 2021/05/31 11:23 (Chrome)
犬飼は・・・最近ああいう失点多いよな、犬飼のすぐ隣で得点決められるやつ。昨シーズンの犬飼の方が良かったように見えるのは気のせい?
759528☆ああ 2021/05/31 11:22 (iPhone ios14.4.2)
>>練習の緩い雰囲気が改善しない限り川崎に追いつくことはなさそうだね
>妄想で話をするのはやめてください
公開されている動画からの情報ですよ。
それが全てでは無いと思いたいですが、負けてニヤニヤしていた選手がいたのも事実
妄想しているのはどちらでしょう?
全て把握していなければ話が出来ないというのであればクラブのスタッフしかここに書き込んでは行けないのですか?
759527☆ああ 2021/05/31 11:21 (Chrome)
男性
最近はスタジアムでも
子供が遊べる場所があったり
メルカリになってから確実に変わってるよ
759526☆あああ■ 2021/05/31 11:20 (SCV31)
敗戦の中にも一縷の望みなのは、常本、荒木が川崎相手に物怖じせずに、自分の能力を遺憾無く発揮出来ていたことかなー。
やはりメンタルの強さが選手の成長を後押しする。
こういう選手の成長を鹿島で見られるのは嬉しいかな。
もっと言うと、常本の悔し涙は感動したぜ。
まだまだ鹿島も捨てたもんじゃない。
759525☆ああ 2021/05/31 11:20 (Chrome)
男性
三苫は調子悪かったんじゃなくて
常本がよかたっようにみえたけど
759524☆ああ 2021/05/31 11:19 (iPhone ios14.4)
永戸の髪型は鹿島らしくないなとおじさんは思ってしまう
759523☆ああ■ 2021/05/31 11:18 (SHG03)
>そういう少し固めの客以外にライト層にも
>来てもらわないといけない
>クラブとしては柔軟にやっていかなきゃいけない訳よ
5000人収容の影響でチケットがヤフオクで
3万円代に高騰してるこのタイミングで?
759522☆おお 2021/05/31 11:18 (SO-01M)
犬飼選手。やってる方は大変なのは分かる。観てるだけのおれらには解り得ない大変さだろう。
でも、過去のCBは気迫を感じられた。
絶対入れさせないという気迫を。
犬飼。もうちょいそんなの見せてくれと思う。
759521☆ああ 2021/05/31 11:17 (Chrome)
男性
レオ 土居 上田も本調子じゃなかった
ああこの3人が本調子だったらな
759520☆ああ 2021/05/31 11:17 (iPhone ios14.4)
町田はザーゴがいなくなってホントによくなったな〜今はディする気に全くならない
全て成長へのミスとして許せる
759519☆ああ 2021/05/31 11:16 (Chrome)
感想
小泉・松村の
技術レベルでは
一つ上のレベルの川崎には通用しない
という事が解った。
土居は良かったと思う
↩TOPに戻る