過去ログ倉庫
759353☆ああ 2021/05/31 07:02 (SOV40)
ガンバ大阪大岩監督就任は消滅したみたいだね スポニチ
759352☆ああ 2021/05/31 07:00 (iPhone ios14.6)
ボールに行った結果、足を削ってしまいファールを取られた。ってプレーがいっぱいあるけど、上田vsソンリョンが取られなかった理由はなんだろうか?
759351☆ああ 2021/05/31 07:00 (iPhone ios14.5.1)
小泉の空回り感が半端なく、止められず手を出したりしすぎで見ていて気持ちいいものではなかった。
負けた事とともに非常に残念。
759350☆ああ 2021/05/31 06:58 (iPhone ios14.5)
知念と町田はあの程度じゃファールにならんよ。
759349☆ああ 2021/05/31 06:57 (SHV43)
6:23
2016年のレアル戦。先制され圧倒されてた鹿島に反撃ののろしをあげたのがキャプテン小笠原のミドル。あの時、小笠原は言葉とプレーでチームを盛り立てた。昨日は真のキャプテンがいなかった。
759348☆ああ 2021/05/31 06:56 (iPhone ios14.4)
今年優勝されると、いよいよ3連覇の記録が危ういな。
759347☆ああ 2021/05/31 06:50 (iPhone ios14.4.2)
ここの人にSPAなんて言っても分からないよ
鹿島に有利なことにしか興味ない人が多いから
759346☆ああ 2021/05/31 06:41 (SO-03J)
私は地元にJリーグチームがありません。こうやって一喜一憂できるのは羨ましい!
759345☆ああ 2021/05/31 06:39 (iPhone ios14.4.2)
悔しい朝ですね。
でも鹿島が大好きだぁー!
759344☆あお■ 2021/05/31 06:28 (iPhone ios14.4.2)
一晩経って悔しさが晴れることはないが、ベスメンの川崎相手に押し込む時間帯も作れたのは今後につながるのか。いずれにせよ、相手をリスペクトし過ぎてオタオタしていた前半がもったいなかった。
759343☆ああ 2021/05/31 06:23 (Chrome)
レオシルバでは勝負所では勝てないと投稿してる人がいたが、個人的には賛同。ロスタイムでマークされてるエヴェに苦し紛れのパス出してピンチを招く。その後、失点してから全員が前線にボールを出そうとしてるのに独りよがりのドリブル。前節、松村が2度、レオにスペースにボールを要求してる場面があった。1度目は足元へのボールで相手にカットされ、2度目はボールを出さずペナルティ前を横断する意味のないドリブル。もうキャプテンマークは巻かないで欲しい。
759342☆ぜろすけ 2021/05/31 06:23 (iPhone ios14.4.2)
男性
非常に悔しかった。
でも冷静に考えて、鹿島は監督が変わりようやく上昇気流になったところ。その状態で現在完成されたサッカーをしている川崎相手によくやったと思う。
むしろこの試合があったから、鹿島は強くなれたと言えるようになってほしい。
というか、なってくれなきゃ困る。
そのくらい悔しい試合だった。
759341☆ああ 2021/05/31 06:12 (iPhone ios13.5.1)
CBの引継ぎができてないと思うんですけど
759340☆ああ 2021/05/31 06:07 (Chrome)
関川のは足裏でジェジエウのはSPAだから間違いではない。
関川のは厳しすぎだとは思うけど。
759339☆ああ 2021/05/31 05:59 (SO-03J)
強かった頃は違いを作り出せるブラジル人の存在がり古くはビスマルク、ジョルジーニョ、マルキーニョス。今はブラジル人が完璧にレギュラー取れないようじゃ。
↩TOPに戻る