763954☆ああ 2021/06/07 21:20 (Chrome)
怖さのない攻撃,選手もやっていて楽しくないと思う。
レベルの高いチームも,相手のディフェンスがオフェンスの動きを見切っていて,パスのだしどころがないからバックパスをしている事はままある。
しかし,鹿島の試合見ていれば,やむなくのバックパスよりも,とりあえず,ボールが来たら横か斜め後方へバックパスというのが非常に多い。
だって,パスを受けるorする前の顔や首の動きを見れば,どうにかして前へと意識して顔や首を動かしているシーンがとても少ないから。
相手が弱い事もあるけど,代表はとりあえず,バックパスがほとんど見られない。
鹿島の試合見ていると,やたら球離れがいいなという時,実は,横パスやバックパスの時だったりする。
とりあえず,下げるという決まり事はないはずなのに。
相手からすると,本当,ありがたいよね。怖さが見えないオフェンスほど意味の乏しいものはないですから。
怖さを出せる攻撃,意識すると,選手も楽しいと思うんですよね。