過去ログ倉庫
773071☆ああ 2021/06/23 21:57 (iPhone ios14.6)
2017の悲劇から一向に成長を感じないチーム
返信超いいね順📈超勢い

773070☆ああ 2021/06/23 21:57 (iPhone ios14.6)
ピトゥカで批判されるからな…柴崎さんにパスが悪いとか言う未来しか見えないよ
返信超いいね順📈超勢い

773069☆ああ 2021/06/23 21:57 (iPhone ios14.6)
週末助けられてよく言うよね
返信超いいね順📈超勢い

773068☆ああ 2021/06/23 21:57 (iPhone ios14.6)
男性
多分日曜の夜もどんよりしてんだろうなー
いよいよやばいよ。
返信超いいね順📈超勢い

773067☆ああ 2021/06/23 21:57 (iPhone ios14.6)
鹿島ってちょっと船頭多すぎると思う。現場介入タイプ大ベテランの満さんがいて、サッカーの神様ジーコがいて、監督がいて、強化にどこまで介入してるかわからんが社長の小泉さんがいて。役割分担されてるとはいえ、全員が常に同じ意見のはずがないし混乱しないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

773066☆ああ 2021/06/23 21:56 (SO-05K)
あのユニフォームでこんな内容では帝京高校に失礼だろ。
返信超いいね順📈超勢い

773065☆ああ 2021/06/23 21:56 (iPhone ios14.4.2)
普通にエヴェとアラーノはメンバーから外れた方がいいよ。
戦力になってないどころかチームにとってマイナスでしかない今は。
返信超いいね順📈超勢い

773064☆タワゴティスト 2021/06/23 21:56 (F-01J)
男性 45歳
身の丈経営
外国人も国内移籍も、光る才能ある若手(u23くらいまで)を獲得して、アントラーズ流に鍛えて磨いて使うのを基本に…
カイオやブエノ、安西や健斗のように…
ピトゥカ(ブラジル1部レギュラー)クラスは、2年に1人くらいのサイクルで…
(大枚はたいて獲得しても外れのリスクもあるし)
それでも組織や指導者が、しっかりしてれば何年かに一度は、ちゃんと優勝できると思う。
一番良くないのは、戦略、基本戦術がしょっちゅう変わっちゃうこと…
相馬さんのやろうとしてる?圧縮コンパクトプレスサッカーは、決して時代遅れじゃなく、ヨーロッパ1部の強いチームでもやってること。も少し自由にやってもらいたい気もするけど…
返信超いいね順📈超勢い

773063☆ああ 2021/06/23 21:56 (iPhone ios14.6)
永木と三竿ってゲーム作れなかった時のボランチの組み合わせだよね。
相馬のチョイスが悪いわ
返信超いいね順📈超勢い

773062☆ああ 2021/06/23 21:55 (iPhone ios14.6)
後半から和泉が入って明らかに良くなったのと、林が数少ない今日の試合の光明。
返信超いいね順📈超勢い

773061☆おお 2021/06/23 21:55 (SO-01M)
なんでしょう?このどうでもいいやという諦め感。
返信超いいね順📈超勢い

773060☆yokohama 2021/06/23 21:55 (SO-41A)
土居批判してるやつおかしいだろ笑全くボールこないし笑あの展開だとサイドにボール集まる。それで和泉と松村が目立つ笑
返信超いいね順📈超勢い

773059☆ああ 2021/06/23 21:55 (iPhone ios14.6)
染野は荒木とトップ下競わせた方がいい。

動き出し少ない、迫力ない、チェイスしない。ワントップは無理。
返信超いいね順📈超勢い

773058☆ああ 2021/06/23 21:55 (iPhone ios14.6)
鹿島は
活躍しない外国人選手を探してくるのは上手なんだよねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

773057☆ああ 2021/06/23 21:55 (iPhone ios14.6)
ホンマにマリノス戦とかの戦いは何だったんだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る