過去ログ倉庫
773191☆ああ 2021/06/23 22:48 (SO-05K)
相馬のコメント、なんか内容に満足してるみたいな感じ。マジか・・・
773190☆はぁあ 2021/06/23 22:45 (SH-RM11)
男性
どうりで背番号10の適任が居ないわけだわ、そこだけは共感するよ運営共
773189☆ああ 2021/06/23 22:45 (iPhone ios14.6)
そういや安部もオリンピック逃したんだな。
なんか川崎組との差がありすぎてワールドカップも結局出ないで、伊藤みたいにただ海外でよってた選手で終わりそう
773188☆7☆ 2021/06/23 22:45 (iPhone ios14.6)
クラブチームの監督はモチベータータイプより戦術家タイプが良い。しかも今の鹿島の場合は現有戦力で上手くやりくりできるような監督。オリベイラはモチベーターだったけど、あれは当時のメンバーがサッカーを良く知っていただけ。長丁場のリーグを乗り切るにはメンタルだけでは無理。
773187☆ああ 2021/06/23 22:44 (Chrome)
こんな酷い試合を見せられたら、3rdユニは今日で最後でしょ。
ホワイトの2ndの方がよっぽどまし。
773186☆ああ 2021/06/23 22:43 (iPhone ios14.6)
ターンオーバーとか、選手の組み合わせとか相性とかあるのかもしれないけど。
いっつも一緒に練習してるんでしょー?
773185☆ああ 2021/06/23 22:43 (iPhone ios14.6)
永戸よりは
安西の方が良かった印象。
前へ仕掛けて行くし、駆け上がっていたからね。
永戸には、全くと言って良いほど仕掛けて行かず、後ろへ戻してばかりでウンザリするばかりだ。
773184☆ああ 2021/06/23 22:42 (iPhone ios14.6)
流れが悪い中での交代の遅さ
後半に修正できない引出しの無さ
ジーコは何をアドバイスしてるか不明
ブラジルからの移籍は失敗ばかり
国内からの外国人選手はピークを
過ぎた人ばかり
見切りを付ける日本人選手の多さ
773183☆ああ 2021/06/23 22:41 (iPhone ios14.6)
今日はファンを減らすような試合でしたね
773182☆ああ 2021/06/23 22:41 (iPhone ios14.6)
3連覇辺りからファン(サポ)になった人はスタジアムに来なくなるだろうね。BSで数十年後の鹿島の消滅について触れていたが意外にその時は早く来るかもね。とにかくJ2落ちたら終わりだ何。
773181☆ああ 2021/06/23 22:41 (AppleWebKit/537.36)
男性
降格圏に居る2チームから勝ち点2😠
夏が終わったら鹿島が降格圏に居たり…
しないよね?
773180☆ああ 2021/06/23 22:39 (iPhone ios14.4.2)
アラーノが前半ボール持ちすぎて敵とプロレスしてたのは笑ったよ。
笑いをありがとう。
773179☆あああ 2021/06/23 22:39 (SO-03K)
ユーマ、ヒロキ、安西に戻ってきて欲しいなーm(__)m
この3人がいれば何とかなる‼️
今より強くなる…ハズ🙏
ユーマのガッツがあるプレーがみたいよー⚽
あの負けん気の強さが今のアントラーズの選手にはいないんだよな、、、
773178☆ああ 2021/06/23 22:39 (iPhone ios14.6)
レオナルド
いつの日か必ず鹿島へ戻ってくる。
と言って、鹿島から欧州チームへ移籍して行った筈。
強化部は、
涙を流しながら、サポの前で、
いつの日か鹿島へ戻って来る。って言ってたでしょ。と泣き付いてでもレオナルドを鹿島の監督に迎え入れるべきだ。
773177☆ああ 2021/06/23 22:38 (iPhone ios14.6)
試合中にも書いたけどこの10年で1番つまらない試合でした
一方的にボコられて負けた試合よりつまらなかった
時間返して欲しい
↩TOPに戻る