過去ログ倉庫
773806☆ああ 2021/06/25 14:17 (iPhone ios14.6)
今年のザーゴはともかく、去年のザーゴの良かったところは引き継いでもいいと思うんだけどな。エヴェラウドの活かし方とか。相馬さんはザーゴ下のコーチだったのだし。
そういうメカニズムも捨てちゃったのかね?
773805☆ああ 2021/06/25 14:10 (iPhone ios14.6)
ここもまたザーゴ政権の頃みたく沈鬱な空気になってきちゃったね。
鹿島以外の週末の楽しみも作って気長に復活を待ちましょう。
世の中楽しいことがたくさんあるよ。
773804☆ああ 2021/06/25 14:09 (iPhone ios14.6)
明後日今年初の参戦しようと思ってるんですが
入場制限があるなか
帰りの駐車場混雑は相変わらずですか?
773803☆ああ 2021/06/25 14:05 (iPhone ios14.6)
そりゃチームは生き物なんだら歯車が合わず失敗する事もあるだろう。
ザーゴで失敗してへたすりゃ今頃降格圏をうろついていたところを相馬に切り替えてもうすぐでACL圏内まで回復できている。こんな優秀なフロントなんていないだろ。
773802☆ああ 2021/06/25 14:00 (iPhone ios14.4.2)
エヴェラウド、浦和戦のPKの時に明本を転ばせるような行為見てからあんまり好きじゃなくなったなそういえば、、
773801☆ああ 2021/06/25 13:57 (iPhone ios14.5.1)
まあ
浦和と比べて云々は 知らんが
基礎から立て直すはずの監督を一年ちょっとで
解任する羽目になったのは
将来が見えてるとか先見性があるとは
言わないんじゃないかなあ
773800☆ああ 2021/06/25 13:54 (iPhone ios14.6)
正直今のサッカーしてたらどんな選手きても本領の半分くらいの力しか出せないよ
攻めの戦術がここ最近みられない
相手のブロックの外で回す→窮屈な縦パス→その場しのぎのフリック→取られる
この光景ばかり見る気がする。
773799☆ああ 2021/06/25 13:50 (iPhone ios14.6)
ここで浦和のフロントが優秀だの補強が的確だの書いてる人は、目の前の事しか見えない哀れな人としか思えないんだか…。
どうみても過去も未来も先見性があるのは鹿島のフロント陣だってのはわかりそうなもんだけどな。
773798☆ああ 2021/06/25 13:47 (iPhone ios14.6)
そもそもブーストとかバカの一つ覚えみたいに根拠のない事よく書けるよな
773797☆ああ 2021/06/25 13:45 (iPhone ios14.6)
今の段階で浦和と比較する必要がまったくないしシーズン終わってみれば浦和だってどうなってるかわからないのに、この板で鹿島を下げて浦和を必要以上に上げれる意味がよくわからない
773796☆ああ 2021/06/25 13:30 (Chrome)
浦和って
ユンカーだけのイメージ
773795☆ああ 2021/06/25 13:28 (iPhone ios14.6)
男性
他は気にするな…という意見もあるけど、
少なくとも、希望を持てて、マイナスになることがないことをこの時期にとっとと推し進める部分と期待できる戦力を手にしているのは、
羨ましいと感じて自然だと思うよ。
今が強いなら別だけど。
戦績と直近のコンディションや、
助っ人の覚醒が中々見込めない現状見たら。
悠然と構える理由が見つからない。
773794☆ああ 2021/06/25 13:25 (iPhone ios14.6)
今まではチーム作りが簡単だったんだよ。鹿島はずっと変わらないスタンスで人集めしてりゃ良かったんだから。
鹿島の歴史にチームを変えるは無かったからしょうがないよね
773793☆ああ 2021/06/25 13:24 (iPhone ios14.6)
浦和より無能というか、今の浦和のフロントは全体的にみても有能だろうな
前はあんなに無能だったのに
773792☆ああ 2021/06/25 13:23 (iPhone ios14.6)
浦和、江坂取ったらしいよ
↩TOPに戻る