過去ログ倉庫
773984☆ああ 2021/06/26 03:01 (CPH2013)
現状たまにしか出ない構造だからな
773983☆ああ 2021/06/26 02:36 (SCV39)
コンサドーレ戦怖い。調子悪い状態で当たりたくない相手。
ミシャとは最近引き分けが多い気がするけど、コテンパンにやられての引き分けってイメージがあるな。
773982☆ああ 2021/06/26 01:57 (L-01K)
たまにしかないなら、ポテンシャルはないわ
773981☆あぁ 2021/06/26 01:48 (iPhone ios14.6)
でもなんだかんだかんだブラジル人監督が1番フィットするんだよな
当然だが。
773980☆ああ 2021/06/26 01:21 (CPH2013)
0056
一言足りなかったですが「攻撃」においてのポテンシャルですね
守備は仰る通りやってもらわないといけないと思います
しっかりと選手が成長できるチーム作りをしてもらいたいものです
綺世は別として、今の鹿島のサッカーでは日本代表レベルで通用する選手は育たないですから
773979☆ああ 2021/06/26 01:04 (iPhone ios14.4.2)
町田は所々甘いところもあるけど、今年はよくやってると思うな個人的には。
フットボールラボの数値にもそれが表れてるし。
773978☆ああ 2021/06/26 00:56 (iPhone ios14.6)
00:49さん、
そうですか。
プロなのでもちろんたまには良いプレーもしてもらわないといけませんが、おおってなるプレーを出すわけでもなく、だからといって普通のプレーを確実にできるわけではなく、粗いけど将来楽しみってプレーをするわけでもなく、ポテンシャルは感じないですね。。。
というか、そういう時期は私の中で終わりました。もうやってもらわないといけない時期になってます。
773977☆ああ 2021/06/26 00:53 (iPhone ios14.4.2)
マチは持ち運んで縦パスつけたり右サイドへのロングフィード、左の裏のスペース等色々なパス出せてて良いと思うけどな。
守備も安定して来てるし。
773976☆ああ 2021/06/26 00:49 (CPH2013)
0031
数は少ないですが、川崎戦で永戸を見ながら荒木に縦パスつけたシーンがあったので
旗手、山根がつられて荒木にスペースと時間が生まれてました
たまに良いプレーが出るのでポテンシャルはあると思うんですけどね
773975☆ああ 2021/06/26 00:43 (SO-04H)
パスの精度や連携面を向上させないと補強で誰を取っても行き詰まる。今いる選手たち全員で頭を使って練習から取り組んで欲しい。
773974☆ああ 2021/06/26 00:31 (iPhone ios14.6)
> ☆ああ 2021/06/26 00:06 (CPH2013)
永戸がいるから白崎、町田から荒木に縦パスが入るということをどれだけの人がわかっているのだろうか
町田からはほとんど通ってませんが??
773973☆男性 2021/06/26 00:08 (iPhone ios14.6)
男性 20歳
関係いるなら、補強の進み具合教えて笑
まさかブエノだけ?
773972☆ああ 2021/06/26 00:06 (CPH2013)
永戸がいるから白崎、町田から荒木に縦パスが入るということをどれだけの人がわかっているのだろうか
↩TOPに戻る