過去ログ倉庫
774149☆ああ 2021/06/26 16:36 (Safari)
ピトゥカのコンディションは全盛期レベルに戻ったのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

774148☆ああ 2021/06/26 16:07 (SHV45)
相馬監督の功績は荒木トップ下と小泉トップ下だと思う。怪我とかコロナとか苦肉の策だったんだろうけど調子のよかった頃はその2人に合ったチームを作れてた。
今はそれを無理に混ぜようとしてバランスを欠いてる状態。2チームに戻すか突き進むかの判断は相馬監督の判断次第だろうな。
返信超いいね順📈超勢い

774147☆ああ 2021/06/26 16:06 (iPhone ios14.6)
風間さんは大阪で育成改革に取り組んでるからたぶん無理
返信超いいね順📈超勢い

774146☆ああ 2021/06/26 16:05 (iPad)
風間八宏とか呼べないんかね笑笑
返信超いいね順📈超勢い

774145☆ああ 2021/06/26 16:03 (Safari)
突然の解任と、前々から決まっていた新監督を迎えての開幕とでは選手の意識は如何に!?
考えてみよう!
返信超いいね順📈超勢い

774144☆ああ 2021/06/26 15:46 (iPhone ios14.6)
相馬さん自身が就任当初、攻撃の部分に関してはザーゴ時代の良かった部分が上手く出てくれればみたいなこと言ってたから、あまり引き出しは多くないだろうね
中断期間中に守備のことばっかりやってたんだろうなとは推測できる
返信超いいね順📈超勢い

774143☆ああ 2021/06/26 15:45 (iPhone ios14.6)
Safari氏の2つの要因は、新シーズンを新監督で迎える場合の状況にも当てはまりますね。

でも、その場合は新監督でいきなりブーストがかかったシーズンスタートを切るチームは少ないような気がします。逆に、時間がかかるチームが多いような。

つまり、その2つで解任ブーストを語るには不十分すぎると思います。
返信超いいね順📈超勢い

774142☆ああ 2021/06/26 15:36 (iPhone ios14.6)
無いと言ってるもんに根拠もなにもないだろ笑
根拠なきものに無いと言ってんだから
あると言ってる奴が根拠を示せよ
返信超いいね順📈超勢い

774141☆ああ 2021/06/26 15:35 (iPhone ios14.6)
プロが
パスもろくに繋げない
ペナルティエリア内にもボールも運べない
だからコーナーキックすら数えるほど
こんな最低の試合を見せられると
相馬監督も最低だと思える。
返信超いいね順📈超勢い

774140☆無題 2021/06/26 15:35 (iPhone ios14.6)
15:11
有難うございます!トライしてみます
返信超いいね順📈超勢い

774139☆ああ 2021/06/26 15:34 (iPhone ios14.6)
解任ブーストはあるよ
監督変わっても前のメンバーから変わらなくモチベーションが上がらなかった場合や、前と戦術が変わらなかった時に発動しない


解任ブースト無いと言ってる奴は早く根拠出してくれよ
解任ブーストは無い!と連呼してるだけだから説得力が無いんだよ
返信超いいね順📈超勢い

774138☆ああ 2021/06/26 15:32 (iPhone ios14.6)
相馬監督の問題は直近二試合で前半ずぅ〜っとどうしようもない試合展開をしていたのに、後半でそれを修正できないというか修正しようともしなかったところ。
鬼木監督だったらベンチで顔を真っ赤にして
後半動いていただろうし。
返信超いいね順📈超勢い

774137☆ああ 2021/06/26 15:32 (Safari)
「勝利に結びつくことがある。それを解任ブースト」と言ってるじゃないかい。
もちろん勝利できないこともあるだろうよ。その場合は単に解任ブーストがなかったというだけの話じゃないかい。
返信超いいね順📈超勢い

774136☆ああ 2021/06/26 15:26 (iPhone ios14.6)
その2つの要因は、解任ブーストがかからない場合でも、監督解任後新監督下のチームには当てはまるものですよ。
返信超いいね順📈超勢い

774135☆ああ 2021/06/26 15:24 (iPhone ios14.6)
勝ち出したら後付けでそんなこといくらでも言えるやろ
解任しても変わらないクラブ見て「解任ブーストどこいった?」に対してはどう言えるん?
発動したりしなかったりの時点でいかに曖昧なものなのかが分かるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る