過去ログ倉庫
774104☆ああ 2021/06/26 13:27 (iPhone ios14.6)
いや、3つの人は俺じゃないから
じゃあ君は就任以降一時的に調子が上向いて衰退していくチームが多いことををどう説明するの?
そりゃ1試合くらいは采配で完封できることくらいあるやろ笑それを長期間継続できなくなって結果が残せなくなるから解任ブーストって言うんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

774103☆ああ 2021/06/26 13:23 (iPhone ios14.6)
それじゃあザーゴ時代と比較して失点率(特にセットプレーからの失点減)が改善されたのもブーストってことでOK?
返信超いいね順📈超勢い

774102☆ああ 2021/06/26 13:20 (iPhone ios14.6)
その根拠なら(特に3つ目)それはブーストなんかではなく監督の手腕やんw
戦術変えて新鮮味を与えるとともに、それによって相手の戦い方にも影響与えてんだから
あの時点での2位のチームをシュートゼロに抑えて勝てたことをブーストの一言で片付けられちゃ監督もたまったもんじゃないな
返信超いいね順📈超勢い

774101☆ああ 2021/06/26 13:19 (iPhone ios14.6)
うん、だから無策でも勝てるようになったチームのことだけを一時的に解任ブーストって呼ぶんだよ
それでも勝てないチームは解任ブーストが発動されなかった、ただそれだけのこと

返信超いいね順📈超勢い

774100☆ああ 2021/06/26 13:18 (iPhone ios14.6)
男性
札幌さんをナメられる理由が分からん。
どことも対等、それ以上って思って臨まなきゃ
今の鹿島は危ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

774099☆ああ 2021/06/26 13:17 (iPhone ios14.4.2)
サードユニ買えなかった方もkamoで購入予約出来るのでそこまで焦ることはないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

774098☆ああ 2021/06/26 13:15 (iPhone ios14.6)
まだやってんの?
返信超いいね順📈超勢い

774097☆ああ 2021/06/26 13:13 (iPhone ios14.6)
それが根拠なら何故それやっても勝てないクラブが出てくるんだろうね
それやって降格していったクラブもたくさん見てきたが
結局勝てるようになったクラブにだけ都合良く使ってる言葉でしかないよ
そんな簡単な話なら勝てなくなったクラブが監督を解任するかどうか迷ったりしないよ
返信超いいね順📈超勢い

774096☆ああ 2021/06/26 13:11 (iPhone ios14.6)
解任ブーストないって言っている人は、戦術の引き出しもない無能な監督が就任したときだけ結果出して徐々に失速していく要因をなんだと思ってるんだ?
一時的に一体感や団結力が生まれ選手の競争が活性化されるから解任ブーストって言われてるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

774095☆ああ 2021/06/26 13:08 (iPhone ios14.6)
解任ブーストはあるでしょ

・監督の評価が横一線になるならマンネリ化してた競走が活発になる
・前監督解任の責任を感じて選手が頑張る
・戦術変更した場合新鮮感があるから選手も楽しさを感じる

これが根拠
異論あるか?
返信超いいね順📈超勢い

774094☆ああ 2021/06/26 13:07 (iPhone ios14.6)
「根拠を求められても困るんだが」


というより「根拠を求められても正解がない」が答え
返信超いいね順📈超勢い

774093☆ああ 2021/06/26 13:04 (SHV45)
そういえばブエノ昨日の試合出られたんだね。途中で交代したみたいだけど
返信超いいね順📈超勢い

774092☆ああ 2021/06/26 13:03 (iPhone ios14.6)
そうそう
だから何の根拠もない言葉でしかないってことよ
何の根拠もないことをみんな解任ブースト解任ブーストって言ってんだから
返信超いいね順📈超勢い

774091☆ああ 2021/06/26 13:03 (iPhone ios14.6)
相馬の解任ブーストも切れて、これからは戦術なしで闘わなければいけない
このままだと間違いなく大岩時代の二の舞になるから手遅れになる前に退任してもらって欧州から戦術家を呼び寄せたほうがいい。相馬だってレジェンドだし来年ボロクソに叩かれるの見たくないし
返信超いいね順📈超勢い

774090☆ああ 2021/06/26 13:01 (SHV45)
後4日でブエノのレンタル期間終わるな。どうなるか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る