過去ログ倉庫
777184☆ああ 2021/07/04 21:35 (Chrome)
2列目は歴代でもなんともいえないですね。(荒木は別とする)なんていうんだろう、一人二人剥がせるプレーヤーがいてこそ鹿島だと思うので、そこが違うのかな。
白崎も和泉もレベルは高い、高いけどどうなんでしょうね、他所なら光るプレーヤーだけど鹿島での2列目感だとどうなんだという印象です
777183☆ああ 2021/07/04 21:22 (iPhone ios14.6)
うちって去年Jで一番の赤字額?
777182☆ああ 2021/07/04 21:21 (iPhone ios14.6)
俺はSafariさんになんとかして欲しいですw
777181☆ああ 2021/07/04 21:19 (Safari)
今の選手はパス、トラップが下手。土居以外は。両サイドの選手が特になんとかしてほしい。
777180☆ああ 2021/07/04 21:18 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/07/04 20:59 (Safari)
鹿島のレベルがVの字で回復するのはいつなの?
長期低迷の入り口?
そんなの正解は分からないですよ。
ここで求めて正解貰えると思ってる時点で間違ってます。
一度最弱になってからとかもうキツいです。
Safariさんいい加減にしてください。
777179☆ああ 2021/07/04 21:16 (iPhone ios12.5.4)
試合中、パスがスムーズに流れない要因の一つはレオシルバだな。
対人の守備は優れてるが、攻めも守りも彼は協調性がないんよな。無駄に相手をいなしてるプレーなんかその最たるもの。
味方からしたらやりにくいよな、パス欲しいタイミングで出てこないんだから。
あと何せインサイドパスがズレる、ズレる。
ここらへんはレオに限った事じゃないけど、レオが出てる時点で攻撃の組み立てなんかできるはずない。
777178☆ああ 2021/07/04 21:15 (Chrome)
>1993年の頃のJリーグのレベルなんて今の東南アジアよりはるかに下だろう
その時活躍していたカズが今でもたまに出れる現リーグがそんなにレベル高いかね?
今のほうがレベルが高いことはその通りだけど、昔を卑下するのは違うと思う。
777177☆ああ 2021/07/04 21:04 (Safari)
一度最弱になってから最強に復活して欲しいな。
777176☆ああ 2021/07/04 21:00 (iPhone ios14.6)
1993年の頃のJリーグのレベルなんて今の東南アジアよりはるかに下だろう
777175☆ああ 2021/07/04 20:59 (Safari)
鹿島のレベルがVの字で回復するのはいつなの?
長期低迷の入り口?
777174☆ああ 2021/07/04 20:57 (iPhone ios14.6)
黄金期の磐田とか3連覇期の鹿島とか今の川崎なんかはよく代表と比較されるな
昔は自信持ってウチの選手を代表に呼べと言えたもんだが今はなかなか…
777173☆ああ 2021/07/04 20:56 (iPhone ios14.6)
レベルが落ちたと言うより、勝利への執着心が薄れたんだと思う。
777172☆ああ 2021/07/04 20:54 (Safari)
以前の鹿島より間違いなく弱くなってる。
全盛期は、代表の試合見ても鹿島の方が強いんじゃないかと思えた時があったけど、今は代表の試合見ると代表が次元が違うと思えてしまう。
代表のレベルが上がったということはあるけど、そこに誰一人送り込めてないから鹿島のレベルが落ちたということは間違いない。
777171☆ああ 2021/07/04 20:38 (iPhone ios14.6)
そりゃフリーのショートパスがズレるなんてなかったからねぇ
プレースキック1つ取っても正確に蹴れない選手は増えたよ
777170☆ああ 2021/07/04 20:36 (iPhone ios14.6)
その頃よりは上手いに決まってるやろ
ていうかそもそも次元が違う
↩TOPに戻る