過去ログ倉庫
778456☆ああ 2021/07/09 17:57 (iPhone ios14.6)
これだけ丁寧にお帰り下さいと伝えても
川崎川崎と。もはや無視するしかないんで
しょうが、J王者のサポがこんなにかまって
ちゃんだとは笑
778455☆ああ 2021/07/09 17:55 (Chrome)
来年
ダミアンが移籍して
家長が老ければ
勝気はある
778454☆ああ 2021/07/09 17:51 (iPhone ios14.6)
自国リーグでもチームでのタイトルより、欧州ステップリーグの移籍の方が大事なのかな。
代表になれば日本、日本って言うのにな。
海外に帰化するするくらいの気があればカッコいいのに。
仕方ないけど、なんか悔しいな。
778453☆ああ 2021/07/09 17:45 (iPhone ios14.6)
小林ダミアン家長
旗手
大島脇坂
登里ジェジェウ谷口山根
ソンリョン
名前だけで組んでみただけだけど、ダメだ勝てない
778452☆ああ 2021/07/09 17:43 (iPhone ios14.6)
川崎は帰国後の清水戦でしっかり勝てるようならもうリーグもアジアも取るよ。
リーグ直接対決での圧勝と四冠阻止はしないとな
778451☆ああ 2021/07/09 17:38 (iPhone ios14.6)
川崎サポさんはお帰りください。
778450☆ああ 2021/07/09 17:36 (Chrome)
田中碧が抜けても覚醒した橘田・復帰した大島が居るし、三笘が抜けても旗手が居る。結局、川崎を抜くには鬼木監督を引き抜くしか無いと思う
778449☆ああ 2021/07/09 17:33 (iPhone ios14.6)
入団2.5年〜5年で出ていかれる流れが続くと結局のところ移籍で補填するしか無いから形が必要となる。
理想はレギュラー外国人二人くらいで戦い抜けたら外国人で穴埋めと欧州移籍組が戻りを繰り返す事かな
778448☆ああ 2021/07/09 17:32 (iPhone ios14.6)
まぁ新たな選手が出てきたり補強もするんだろうけど、さすがにチームの核と二桁ゴール&二桁アシストできる選手が抜けて今の強さを保つことはないかな
仮にこれでも強さが変わらなかったらしばらくはお手上げ状態です
778447☆静鹿 2021/07/09 17:14 (Chrome)
男性
ウッチーの言葉を引用するまでもなく
この板でも「海外行くならタイトル置いて行け」と
よく言われるが、そういう意味では
川崎所属のほとんどの選手は「資格」があるんだよなぁ。
という事で、これからも積極的な海外移籍をお勧めします♪
778446☆ああ 2021/07/09 17:10 (iPhone ios14.6)
男性
川崎も、鬼木さんも、別にイイや!
エッセンスとして、風間八宏の超攻撃的部分とか、篤人のサイドバック理論とか、岩政先生のディフェンスに関してとか、うまく取り込めないものか…
批判しないで。イイトコドリしたいのよ。
778445☆ああ 2021/07/09 17:04 (F-41A)
男性
また川崎ネタかよ…。川崎サポ多過ぎだろ、帰れよ。
778444☆ああ 2021/07/09 17:02 (iPhone ios14.5.1)
うちの
海外移籍は
相手が マイナーどころでも
移籍金が少なくても
本人が望めば容認するから移籍したい
選手からすればいい環境ですよ
悲しいかな結構すぐに出場の機会あるし
778443☆ああ 2021/07/09 16:46 (SO-03L)
強いでしょうけどタイトルは取れなくなるでしょう。実際に鬼木体制以外ではタイトル取れて無いんですから。。。
778442☆ああ 2021/07/09 16:43 (Chrome)
鬼木さんが抜けたとしても川崎は上手いこと凄い監督が引き継いで結局強いままだと思うな
↩TOPに戻る