過去ログ倉庫
782731☆ああ 2021/07/16 13:39 (iPhone ios14.6)
町田擁護がしつこいと思う人いいね
返信超いいね順📈超勢い

782730☆ああ 2021/07/16 13:29 (iPhone ios14.6)
2016 34試合34失点 昌子、植田
2017 34試合31失点 昌子、植田
2018 34試合39失点 昌子、植田→スンヒョン
2019 34試合30失点 犬飼、スン→ブエノ
2020 34試合44失点 犬飼、町田
2021 21試合23失点 犬飼、町田
まぁ近年は横浜、川崎の攻撃力は凄まじいし昨年〜今年序盤はザーゴサッカーだし犬飼、町田なりに頑張ってるでしょ。何より点を取ってる。犬飼、町田、関川で9点。センターバックでシーズン二桁取れるチームなかなか無いぞ
返信超いいね順📈超勢い

782729☆ああ 2021/07/16 13:16 (CPH1943)
男性 20歳
国内の補強はないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

782728☆古豪鹿島 2021/07/16 13:05 (SC-05G)
今の鹿島の閉塞感を打破するには安西みたいなダイナモは最適
サイドハーフとして獲得してほしい
返信超いいね順📈超勢い

782727☆ああ 2021/07/16 13:05 (iPhone ios14.6)
あんたもしつけえ。
いつになったら理解できんだ?
返信超いいね順📈超勢い

782726☆ああ 2021/07/16 13:02 (iPhone ios14.6)
町田擁護派が根強いんじゃなくてあなたがしつこいんだって
いつになったら分かるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

782725☆ああ 2021/07/16 13:01 (Chrome)
大迫
もし大迫が日本に活動の場を移すならもちろん鹿島に戻ってきてほしいです。

しかし、大迫はスパイク契約がアディダス →ナイキ→アシックス→ナイキというように短期間で変わっているのですが、
2回目にナイキと契約した時は理由として「W杯などでの活躍によりナイキ社から高い評価を得たこと」と報道されていたこともあって、
鹿島以外のチーム(神戸とか)が高い評価(金額)でオファー出したらそっちに行ってしまうのではと心配しています。

それでも鹿島にはお世話になったから多少条件が悪かったとしても戻りたいってなるといいのですが。
返信超いいね順📈超勢い

782724☆ああ 2021/07/16 12:59 (iPhone ios14.6)
安西については億単位の金出して取ったら負け。せめて出た時の移籍金だろ。
ポンテに従って数億払って戻したらクラブとしてのスタンスを疑う
返信超いいね順📈超勢い

782723☆ああ 2021/07/16 12:55 (iPhone ios14.6)
>2021/07/16 12:17
>犬飼町田ではタイトル取れないよ

だよな。町田擁護派が根強くて。

犬飼はやらかしにもどってしまったから困るけど、町田は何一つ満足にできないし、確かにデビューからするとちよっとはマシになってるけどまだまだまだまだ物足りないし成長速度が遅すぎる。
林もいまのところイマイチ。関川はどうしてる?

返信超いいね順📈超勢い

782722☆ああ 2021/07/16 12:34 (SHV45)
溝口くん来たか。垣田弟も来て欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

782721☆ああ 2021/07/16 12:34 (iPhone ios14.6)
男性
溝口くんは年代別代表に呼ばれてるから当然じゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

782720☆ああ 2021/07/16 12:32 (iPhone ios14.6)
このタイミングで溝口君だと、そもそも安西が怪しくなってくるな。
返信超いいね順📈超勢い

782719☆ああ 2021/07/16 12:32 (iPhone ios14.6)
>☆ああ 2021/07/16 07:46 (iPhone ios14.6)
>安西の技術足りないか?
>少なくとも杉岡よりはかなり基礎技術上だと思うけど

どんぐりの背比べはやめよう。
ただ、安西に技術はないだろ。あのでかいドリブルとトラップ。前のヨーロッパ組だけで構成した代表戦でも1人だけボールがボヨンボヨンしてただろ?忘れた?
ヴェルディ育ちなのに技術より気持ちでのし上がったんだなあってみてたけど。
気持ちと体力と連戦が効くタフさは魅力だけどね。しかしそれはヴェルディ育ちだからこそではないよな。
返信超いいね順📈超勢い

782718☆ああ 2021/07/16 12:20 (iPhone ios14.6)
そもそもユース上がりのサイドバックがまず少ないから
返信超いいね順📈超勢い

782717☆さとり 2021/07/16 12:20 (SC-02H)
サイドバックで鹿島ユースから昇格して成功した例ってあるかな?
根本や鈴木隆雅、佐々木くらいしか思いあたらないけど。
ユース出身選手には特に頑張ってほしい!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る