過去ログ倉庫
783707☆ああ 2021/07/19 23:56 (iPhone ios14.6)
神戸、マリノス、名古屋がFW獲得に動いているから、争奪戦が激しい。鹿島も乗り遅れないように誰か1人を。放出は他所とは違い、無いとはいえ、代表離脱は理由になるし。このさいJ2からとかでも中堅クラスの選手を。
783706☆ああ 2021/07/19 23:56 (iPhone ios14.6)
リーグのレベル云々より、慣れない環境でスピードや体格が違うようなプレーヤーと常に争ってきた事に意味があると思う!
それはJリーグでは経験が難しい事。
リーグのレベルがJより低くても、それはあくまで総合的な評価の話。
海外では日本と違い組織より、もっと個人で戦っている!!
そこに必ず成長はあるはず。
783705☆ああ 2021/07/19 23:55 (iPhone ios14.6)
ポルトガルは川崎が行っても5位くらい、横浜FCが行っても最下位ではない的なイメージ
上位と下位の差がとにかく激しい
783704☆ああ 2021/07/19 23:49 (iPhone ios14.6)
優磨の発言的に安西はもう鹿島で引退する決意で来たような気がする。とにかく頼むぞ!
783703☆ああ 2021/07/19 23:49 (SHV45)
ポルトガルは基本ポルト・ベンフィカ・スポルディングの3強がダンチだからな
783702☆カクカク鹿々 2021/07/19 23:48 (SOG02)
俺はそこまで期待してない。
今の鹿島に入って劇的に変わるかねって思う。
まあそんな期待してないから、活躍してくれるなら逆に嬉しい。
とにかくポルトガルでの安西見てないから分からない
783701☆ああ 2021/07/19 23:47 (iPhone ios14.6)
日本以外でJリーグの方がレベル高いとか言ったら鼻で笑われるぞ
783700☆ああ 2021/07/19 23:45 (iPhone ios14.6)
何を持ってJリーグよりレベル低いとか言ってんのか分からんけど、金崎だってポルティモでちゃんと成長してたから期待はできるよ
そもそも現時点で鹿サポが期待しない理由なんてないと思うが
783699☆ああ 2021/07/19 23:41 (iPhone ios14.6)
ポルトガルの方が高いよ
783698☆ああ 2021/07/19 23:38 (iPhone ios14.6)
海外でレベルアップしてるの?
ポルトガルリーグってJリーグよりレベル低いでしょ
783697☆ああ 2021/07/19 23:38 (Safari)
小池はあるいみ鹿島では恵まれていたよな。
他に左SBが居なかったから、出場機会に恵まれてた。
あの当時は選手層が厚くなかったからいる選手で回すしかなかった。
それである程度回してある程度の実績を残してた(当時はこの程度の実績ではダメと思ってたけど、悲しいかな今の成績よりは上)という意味では、大岩は雇われ経営者としては有能だったと思うな。
783696☆ああ 2021/07/19 23:34 (Chrome)
現状では
永戸では物足りない。駆け上がりもなく戻してばかりの印象しかない。今のところ鹿島のサイドバックとしては不合格。
杉岡の方がまだ、前へ行く意識があるだけ永戸より上だと思う。
783695☆ああ 2021/07/19 23:33 (SOV32)
安西先生。
元々の能力プラス海外でのレベルアップで、
サイドバック兼サイドハーフ兼ウイング
くらいは出来るんじゃね??
783694☆ああ 2021/07/19 23:32 (iPhone ios14.6)
このタイミングで若くして海外経験を得て帰ってきた安西に2番は重みもあるしいいかも。
もう若手でもないし、篤人とも一緒にやってたし、彼が尊敬する篤人の番号だし。
彼は持ち前のテクニックとスピードとスタミナに加え、責任感を与えるともう一皮剥けて化けるよ。
783693☆ああ 2021/07/19 23:28 (iPhone ios14.6)
小池は鹿島であんなに輝いていたのにどうしてしまったんだろう
小池も帰って来て欲しいなぁ
↩TOPに戻る