過去ログ倉庫
783786☆ああ 2021/07/20 09:28 (Chrome)
齋藤学とかいうJリーグ史上最低の移籍をした男が居たけどマリノスサポは耐えて応援した結果、優勝を味わえたんだもんな。大迫が帰って来なければめちゃくちゃ悲しいけど応援は止めないわ。
783785☆ああ 2021/07/20 09:25 (Chrome)
確かに大迫は鹿島にとって大事な存在だし神戸に行ったらこの上なく悲しいけど、それが原因で1/3のサポーターが離れるなんてアホ理論。
チームにとって信じられない移籍なんて過去にもあったし、西も言ってたけど移籍なんてクラス替えの様なものという認識でいることが必要。
選手の人生なんだから、逆に尊重してあげらるようなサポーターの集まりでいてほしい、鹿島は。まあ、あの斉藤学の事件に関しては、例外だと思うけど。
783784☆ああ 2021/07/20 09:19 (iPhone ios14.6)
大枚叩いて海外選手とれるのは神戸、浦和くらいだからなぁ
783783☆ああ 2021/07/20 09:18 (Chrome)
大迫が神戸に行ったら鹿島に魅力は無いということだね
783782☆ああ 2021/07/20 09:15 (SH-53A)
誰が、酒井宏樹選手が、浦和に行くと思った?
酒井選手は、柏からオファーがあっても、浦和を選んだと明言してる。
あくまで、日本復帰する場合の話だけど、大迫選手が、今、そしてこれからの鹿島に魅力を感じていれば、鹿島に。そうでなければ、他チームに。
戻って欲しいという気持ちはサポーターなら、強く思う。
いれば、光が見えるとも思う。
だけど、最後は、鹿島が、大迫選手はじめ海外に行った選手に、また、ここでやりたいな、って思わせるチームなのか、もしくは、これからの展望をみせていられるかで決まる。
783781☆ああ 2021/07/20 09:14 (Chrome)
大迫が神戸に移籍したらますます川崎に勝てなさそうで草
783780☆鹿澤 2021/07/20 09:13 (Pixel)
大迫の動向は常に確認していて、それこそ打診は何回かしてそうだしなんならこの夏もしてそう。ブレーメンが大迫を売りたいと考えている場合、満足させられるオファーを出せそうなのは神戸くらいな気はするけど、どうなるんだろう…。
783779☆ああ 2021/07/20 09:05 (Chrome)
大迫、神戸にとられるのか
フロントは何をやってるのか
783778☆ああ 2021/07/20 09:02 (iPhone ios14.6)
大迫、篤人のFTで鹿島語る姿とか日本帰ってきたときに鹿嶋に顔出してくれる行動から神戸には行かないと信じている。
783777☆ああ 2021/07/20 09:02 (iPhone ios14.6)
誰が戻ってこなかろうが、それで鹿島サポをやめることはないな。個サポじゃないし。
783776☆上條 2021/07/20 09:01 (SO-04J)
大迫
大迫選手を神戸が狙ってる。
素晴らしい選手だからこれは仕方ない。
怖いのはお金とイニエスタの存在だね。三木谷…
783775☆ああ 2021/07/20 09:01 (iPhone ios14.6)
安西獲ったから大迫獲るお金はないのかな…?
前線より左の方が補強ポイントだったのかな…?
ただ、それでいいのか…?
783774☆ああ 2021/07/20 08:54 (iPhone ios14.6)
仮に大迫が鹿島以外のjクラブに行ったら、誇張なしに熱心な鹿島サポの1/3はサポーターを辞めるだろう
俺は辞める
DAZNも解約してニュースで結果聞く程度になる
大迫という選手は我々鹿島サポにとってそれだけの選手
ただでさえ常勝軍団から遠のいている鹿島
いつかは大迫、いつかは柴崎、いつかは優磨という期待があるからこそ今の状況も我慢できている
フロントはそれを理解していると信じたい
783773☆ああ 2021/07/20 08:52 (iPhone ios14.6)
大迫を調査した上で戻ってこない気持ちを確認できたから安西獲得に動けたんだと思ってる
783772☆ああ 2021/07/20 08:52 (iPhone ios14.6)
もし日本に戻るなら鹿島だ。
と大迫は思ってくれていると信じている。
↩TOPに戻る