過去ログ倉庫
793117☆あああ 2021/08/07 09:16 (iPhone ios14.6)
去る者は追わず
来る者は拒まず
必ず鹿島に戻ってくる、ってリップサービスは
もう信用しない方が良い
必ず戻りたくなるチーム、から
ルーキーから海外へステップアップするためのチーム、海外へ送り出してくれるから加入するチーム
に変化しただけの話し
いちいち悲しんでいたら
岳、カイオ、直、阿部、優磨、と
もし続いた時、うちらの気持ちがもたないぞ
戻ってきてくれたらラッキー!ぐらいの感じで
793116☆ああ 2021/08/07 09:14 (iPhone ios14.6)
正直どうにもならん
明日明後日アラーノがトラップ上手くなる訳じゃないし
793115☆ああ 2021/08/07 09:14 (iPhone ios14.7)
鹿島→海外→鹿島復帰で海外の経験を還元するって考えは素晴らしいけど、やらなきゃ意味ないよね、満さん。
793114☆ああ 2021/08/07 09:13 (iPhone ios14.4.2)
いやー今の大迫に2億3年は出せないってか出すべきじゃないでしょ
ユニは売れるかもしれんけど
793113☆ああ 2021/08/07 09:13 (iPhone ios14.6)
高校サッカー指導者を取るのもありだと思うけどなー
793112☆ああ 2021/08/07 09:12 (iPhone ios14.7.1)
神戸は金銭面もそうだけどイニエスタの存在も大きい 選手からしたら世界的名手とプレーしたい願望もあるよね 鹿島の助っ人は世界的とは言えない
793111☆Kaka 2021/08/07 09:12 (iPad)
男性 45歳
大迫
ブンデスでノーゴールだった選手に移籍金含め数億円出すのは有り得ない。エヴェと上田を脅かせるかも微妙。年齢的にもう31歳で、柳沢を放出してる年齢。W杯目指してる大迫がベンチで納得するわけもないし、敢えて獲得しなかったと思う。
793110☆Egg 2021/08/07 09:10 (iPhone ios14.6)
誰か取れば良いって言うけど、うちには金無いんじゃない
793109☆ああ 2021/08/07 09:10 (Chrome)
ウチは日本人よりブラジル人に大金を使っているからな。
793108☆なな 2021/08/07 09:10 (SH-02M)
22歳
海外に移籍した
選手が
鹿島に対する帰属意識を持つのが
当たり前と思うのは辞めよう
チーム編成も
補強も
じっくり考えなくちゃいけんからな。
大迫は悪くないし。
これで、フロントも色々勉強してほしい
満さん。あんたの事言ってんだよ
793107☆ああ 2021/08/07 09:10 (iPhone ios14.7.1)
残念ながら今の大迫に2億×3年の価値は無い。
793106☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/08/07 09:09 (SH-01M)
藤本ならまだまだやれる。
793105☆ああ 2021/08/07 09:09 (iPhone ios14.6)
塩谷森岡あたりはワンチャンあるかもよ
793104☆玉鹿 2021/08/07 09:08 (iPhone ios14.6)
男性
権力、欲だらけでそこの席にずっと座り続けている身内の会社は衰退。崩壊する。
それだけ今のクラブに魅力がなく、
組織として、会社として間違った方向に進んでいると思う。
それこそ、椎本さんが抜けて荒木のような優秀な新人が入ってこなくなったらもうね。
サポ離れも加速するだろうな。
793103☆ああ 2021/08/07 09:08 (iPhone ios14.6)
田中碧が戦術の落とし込みはヨーロッパ人じゃなきゃ厳しいみたいな事言ったみたいね
↩TOPに戻る