過去ログ倉庫
792996☆ああ 2021/08/07 08:31 (iPhone ios14.6)
わからない人がいっぱいいるね、何回同じことを言えば伝わるんだろ。
大迫は鹿島に戻ってきたかったの。
でも、鹿島が移籍金を用意しなかったの。
伝わったかい?
792995☆ああ 2021/08/07 08:30 (MAR-LX2J)
サコを神戸に取られて血を繋ぐロールモデルが見事に崩れ去って、満さんはどんな言い訳するのやら。
今後は鹿島の伝統とこジーコスピリッツとか軽々と口に出してほしくないわ。
792994☆ああ 2021/08/07 08:30 (iPhone ios14.6)
鹿島が手を差し伸べなかったとか分かんの?
マネーゲームに負けたは見たからオファーはしてるもんだと思ってたけど
792993☆ああ 2021/08/07 08:30 (iPhone ios14.6)
だーかーらー、鹿島としては三顧の礼は尽くしてません。
移籍金を用意しなかったの。
792992☆ああ 2021/08/07 08:29 (iPhone ios14.7)
年俸2億×3年に移籍金だろ。
だからアラーノだけじゃ足りないよ。まぁ他にもたくさん無駄遣いしてるけどさ。
792991☆ああ 2021/08/07 08:29 (iPhone ios14.6)
いつかは鹿島でとか口にしないでほしかったよな
それがサポに余計な期待を与えたんだから
高体連出身の選手達はしょうがないと諦める
植田も安部も柴崎もみんな戻ってこないもんだと思うようにする
でも優磨や上田や染野だと話は別
彼らにはまた違った思いがあるから
792990☆ああ 2021/08/07 08:29 (SC-02H)
今朝のデイリーの記事には移籍金なし年俸2億3年契約の武藤を超える破格の条件で、大迫と契約とあったので
移籍金満額、年俸3億4年契約ぐらいは提示したのでしょう。とても鹿島に出せる金額ではありません。
792989☆こーじ 2021/08/07 08:29 (iPhone ios14.6)
ほんとそれ。大迫いたから興梠放出へと繋がってしまったのに。大迫戻ってくれないなんて、流石に泣ける。
792988☆ああ 2021/08/07 08:29 (iPhone ios14.6)
鹿島としては三顧の礼は尽くしたよ。
ただ、大迫がそれに応えなかったんだろうね。
今風といえば今風だが、寂しいな。
792987☆ああ 2021/08/07 08:28 (iPhone ios14.6)
欧州から大迫がアントラーズに帰ってくる。事にこの先を見据えると非常に大きなに意味があった。
もちろん大迫の状態を考えると今が最後。
数年後衰えた状態で加入したところで何の意味もない。
フロントは何が何でも獲得するべきだったと思うよ。
792986☆ああ 2021/08/07 08:28 (iPhone ios14.6)
本当だよ。
アラーノの2億を大迫に使えば、大迫は鹿島に戻ってこれた…泣けるわ。
792985☆ああ 2021/08/07 08:27 (iPhone ios14.6)
サコ!
お前以前カシマスタジアムが一番好きなスタジアムだとか言ってたじゃん!!!
日本代表FW大迫 鹿島復帰説急浮上とかならんかな
792984☆ああ 2021/08/07 08:27 (iPhone ios14.6)
2年4億くらいなら取れただろうけど
流石にそこまでの価値はないし、
移籍金が高そうよな。あのケチなクラブのことだし
792983☆ああ 2021/08/07 08:27 (iPhone ios14.6)
アラーノに2億払えるのに、大迫には2億払えないフロント。
金の使い所明らかにおかしいだろこいつら。
792982☆ああ 2021/08/07 08:26 (iPhone ios14.6)
大迫は戻りたかったのに、鹿島が移籍金を工面できれば大迫は鹿島に戻ってこれた。
でも、鹿島はお金を用意しなかった。
さあ、誰が悪いでしょう?
↩TOPに戻る