過去ログ倉庫
800580☆ああ 2021/08/10 19:12 (iPhone ios14.6)
流石に今回の移籍市場は鹿島サポにとっては酷すぎたね
昨日勝っててよかったな
負けてたらマジで阿鼻叫喚だったろう
800579☆ああ 2021/08/10 19:12 (iPhone ios14.6)
正直言ってその三つはまあ、有るかって感じなので
この一連の移籍劇で云々言うつもりはない
フロントの最大の仕事は監督のオーダー通りの戦力をどれだけ集められるか?によると思ってる
もしそれが出来なかったなら何故出来なかったのか?
もし集めたのならこの成績なのは何故か?ってのは知りたいけど
800578☆ああ 2021/08/10 19:12 (SHV45)
永木の交代はリードするのが遅すぎたし、しゃーない。もっと早く逆転してれば早く出せたけど
800577☆ああ 2021/08/10 19:11 (iPhone ios14.6)
白崎と和泉じゃキャラが違うけど間違いなく白崎のが貴重だろうね
800576☆ああ 2021/08/10 19:10 (iPhone ios14.6)
Jリーグ公式大迫に鹿島の映像使うな
800575☆ああ 2021/08/10 19:10 (ASUS_X00PD)
ポンコツカルテットにしがみついてアントラーズは落ちていくんだろう。上田、荒木、ピトゥカ、カイキ、常本、町田、沖のようなホープもいないわけではないけれど
800574☆ああ 2021/08/10 19:10 (Chrome)
和泉と白崎ってどっちが鹿島にフィットするんだ?? 来年にはどちらか片方居なくなりそうだけど。
800573☆ああ 2021/08/10 19:09 (iPhone ios14.6)
あ、場所の問題じゃ無いかw
800572☆ああ 2021/08/10 19:09 (SHG03)
男性
単に自分が変わり者なんだと思うが、小泉の移籍(放出)は先日の大迫よりもショックだわ。。
うまくは言えんが、小泉慶は見ていて気概(死語?)を感じるプレーヤーだった。士気があがるプレーをいっぱい見せてくれた!
どうやって気持ちの整理をつけたらいいか。。
教えて下さいよネルシーニヨさん
800571☆ああ 2021/08/10 19:09 (iPhone ios14.6)
茨城も佐賀も大して変わらん田舎な気がするけどなw
800570☆ああ 2021/08/10 19:08 (iPhone ios14.7.1)
男性
今流行りの縦に早いサッカーじゃなくて、古臭くてもパスサッカーがみたい!
800569☆ああ 2021/08/10 19:08 (iPhone ios14.6)
そう
そして残った選手も来てくれた選手も鹿島の方が良いと思ったから今鹿島にいる
それだけ
800568☆ああ 2021/08/10 19:07 (iPhone ios14.6)
今回の大迫杉岡小泉の件は悲しい出来事だったが、それに乗っかるようにフロントをゴミだのカスだの言ってるゴミカスサポーターも鹿島に愛想尽かしていなくなってくれれば良いのにって本気で思ってる。
800567☆ああ 2021/08/10 19:06 (iPhone ios14.7.1)
みんな鹿島より他所がいいてこと
それだけ
800566☆ああ 2021/08/10 19:06 (iPhone ios14.7.1)
2列目とサイドバックは実績のある選手がまだ揃ってるけど、ボランチって実は手薄じゃない?
特にパサータイプで実績あるのはピトゥカだけ。補強するのか?
↩TOPに戻る