過去ログ倉庫
800505☆ああ 2021/08/10 18:04 (iPhone ios14.6)
これでもまだ戦力過多
ベンチ外の選手の移籍はまだまだ進行します
800504☆ああ 2021/08/10 18:04 (SHV45)
個人的には舩橋、須藤、小川が小泉の穴を埋めてくれることを期待。チャンスだと思って練習に励んでほしい
800503☆ああ 2021/08/10 18:03 (SCV39)
相馬が使わないから〜。外人ばっかり使ってる場合じゃなかったな。
800502☆ああ 2021/08/10 18:02 (iPhone ios14.6)
野沢本山も偉大だったが、当時は上位4チームくらいならそれくらいのレギュラーは揃えてたんだよな
今や鹿島に居ないっていうより川崎にしか居ないって感じ
800501☆ああ 2021/08/10 18:00 (iPhone ios14.6)
マルキはたしかに必要だったけど、野沢や本山っていう影の立役者(中盤)がFW陣を活かしたんだよな。今の鹿島にそんな中盤がいるとは思えない。
800500☆ああ 2021/08/10 18:00 (iPhone ios14.7.1)
慶と一緒にタイトル取りたかった
タイトル取ったら記念に時計を買うってシラさんと約束してたのにね(涙)
800499☆ああ 2021/08/10 18:00 (iPhone ios14.7.1)
嘘ダァーーー。小泉
800498☆ああ 2021/08/10 17:58 (SHV45)
正直、使われそうなポジション的にみても小泉が鳥栖で鹿島の時のように活躍するかって言われるとなんとも言えないところはある
800497☆玉鹿 2021/08/10 17:58 (iPhone ios14.6)
男性
クラブが迷走、崩壊しているよう。悔しい悲しい喪失感。
800496☆ああ 2021/08/10 17:57 (iPhone ios14.6)
森岡隆三
流石に例外って感じだけど、本人は鹿島時代を結構語ってるんだよな
800495☆ああ 2021/08/10 17:56 (iPhone ios14.7.1)
男性
失望する覚悟はしたほうがいいけど、
希望を持てる期待はしない方が良い。
瓦解…ピッタリな言葉だな、今。
800494☆ああ 2021/08/10 17:56 (iPhone ios14.7.1)
鹿島からJのライバルクラブへ移籍して行ったのは大勢いるけど、その後飛躍したのは実際興梠くらいだしな。
どんなに瞬間最大風速の思い出が美しくても、レギュラーを奪い取るくらいの気概がない選手は…。
まぁ頑張れ。
800493☆ああ 2021/08/10 17:56 (iPhone ios14.6)
興梠居てもマルキ居なかったら到底優勝出来てないよ
ガンバも浦和も異常な選手層だったし
何よりあの頃ってマルキと合うかどうかでメンバー決めてた感がある
マルキ居なけりゃ田代柳沢で全然ダメで興梠はさっさと移籍してたかも知れん
800492☆カクカク鹿々 2021/08/10 17:56 (SOG02)
鳥栖とはホーム最終戦だからなー、恩返しスプリントで完封されるとかだけは勘弁だな。
800491☆ああ 2021/08/10 17:56 (Chrome)
??マルキがいなくて興梠がいて優勝した事ってあるの??
2016年の相手って事??
↩TOPに戻る