過去ログ倉庫
801689☆ああ 2021/08/11 17:53 (iPhone ios14.7.1)
男性
今いる選手でも強くなれる!と信じてます!
ただ毎回スタメンがあの名前の並びなのか、
そんなに差があるのか、
監督のやりたいサッカーに合わせて
試合に出られないものなのか?
が疑問です。
明らかに実力あり、なんてサッカー経験ない人でも
わかると思いますが鹿島にほとんどいないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

801688☆ああ 2021/08/11 17:53 (iPhone ios14.6)
土居に鹿島らしさなんて微塵もないから早く出しちゃえよ!
返信超いいね順📈超勢い

801687☆ああ 2021/08/11 17:52 (908SH)
男性
最近の3人移籍はレンタルもあるとはいえイメージ悪いな。
ステップアップで移籍してきてもブラジル人優遇や本来のポジションで使われなかったりしてるし、試合内容も良くないのに自分は使われない。そんなに強くもない。
これじゃ移籍候補の選択肢になっても選んでくれなくなるよ。
返信超いいね順📈超勢い

801686☆ああ 2021/08/11 17:52 (iPhone ios14.6)
永戸過小評価され過ぎてない?

個人的に永戸の左足からのクロスとかコーナーの精度めちゃくちゃ良くない?と思うけど、

周りが感じ取れてないのもあるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

801685☆ああ 2021/08/11 17:51 (iPhone ios14.6)
結局みんな土居やアラーノとの二流争いに負けたってことだな

返信超いいね順📈超勢い

801684☆ああ 2021/08/11 17:51 (iPhone ios14.6)
来年は大学生ボランチでも獲得すればええ
返信超いいね順📈超勢い

801683☆ああ 2021/08/11 17:51 (iPhone ios13.7)
土居はなぁ〜…
リーダータイプじゃないよね、話聞いててもお喋りキャラ
謎に優遇されてるけどね、後輩からはどう思われてるかね
返信超いいね順📈超勢い

801682☆あーたん 2021/08/11 17:50 (iPhone ios14.7.1)
結局、どういうサッカーをやりたいのかハッキリしないから、持ってる戦力をうまく活用出来ないのだと思う。

特に、リーグ途中で監督が変わってるわけだし、余計迷走しているよね。

やりたいサッカーがあって、そこに合う選手を獲得して、チームを作り上げていくはずなんだろうけど。

かと言って、あのままザーゴが監督だったら、どうなっていたのかな?とも思うし。

返信超いいね順📈超勢い

801681☆ああ 2021/08/11 17:50 (Chrome)
永戸は左SBのサブとして重要。
土居と遠藤もトップ下、2列目のサブとして重要。
返信超いいね順📈超勢い

801680☆ああ 2021/08/11 17:49 (SO51Aa)
鹿島からみんな逃げていく
返信超いいね順📈超勢い

801679☆ああ 2021/08/11 17:48 (iPhone ios14.6)
永戸いらねってサイドバック居なくなるぞ
返信超いいね順📈超勢い

801678☆ああ 2021/08/11 17:48 (iPhone ios14.6)
白崎出すなら永戸もいらね
返信超いいね順📈超勢い

801677☆ああ 2021/08/11 17:47 (Chrome)
明らかに実力主義に見えるけど。
白崎よりも和泉の方が、杉岡よりも安西の方が、小泉よりも永木・荒木・常本の方が上に思えるよ;
返信超いいね順📈超勢い

801676☆ああ 2021/08/11 17:46 (iPhone ios14.6)
三竿今シーズンの出来で代表目指してるとか言われてもな
返信超いいね順📈超勢い

801675☆ああ 2021/08/11 17:45 (SHV45)
まぁ、小泉、白崎に共通するところは本職ボランチなのにボランチで使える目処が立たなかったって所だな。結局そこが鹿島にとって一番大きな誤算になってる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る