過去ログ倉庫
802158☆ああ 2021/08/12 10:07 (Chrome)
メッシがバルサさって
楽天の広告価値だだ下がり
802157☆ああ 2021/08/12 10:04 (iPhone ios14.7.1)
31歳にもなって 馬鹿なのかよ笑 だってさ。他に言い方あるだろ。
802156☆ああ 2021/08/12 10:02 (iPhone ios14.6)
崩壊しているかもしれない
ではなく
明らかに崩壊している
と断言してしまってるところにヤバさを感じる
802155☆ああ 2021/08/12 10:00 (Chrome)
男性
荒木や上田が移籍したら内部崩壊もわかるけど
出場機会のない選手が
移籍しただけでしょ
ちょっと騒ぎすぎじゃね?
それとも試合には出れないけどクラブにいてくれって事?
802154☆東京鹿■ 2021/08/12 09:59 (iPhone ios14.7.1)
男性 31歳
出して良いか
悪いかなんてどの移籍の時もイーブンだろ。
オファーがあって話し合った結果なんだから。
そんなこと言うなら川崎の肩を持つわけでは無いが、田中だって三苫だって出していい選手じゃねーだろ。けど話し合って決めたことなんだからそれに対してはそれで終わり!
鹿島の過去の移籍だってそうだったじゃないか!
802153☆ああ 2021/08/12 09:57 (iPhone ios14.6)
ボランチは船橋育てるから若手は要らんな
802152☆東京鹿■ 2021/08/12 09:56 (iPhone ios14.7.1)
男性 31歳
笑
なんで今回の移籍が内部崩壊なんだよ。笑
雰囲気良ければこんな出方しないって普通の移籍じゃねーか。
馬鹿なのかよ。笑
じゃあ雰囲気良かった時に移籍した大迫や柴崎、金崎、西、安西、植田、昌子あたりについてどうなのか教えてくれよ。
ひとつの事象に囚われすぎだろ。
仮に荒木抜かれたけど、リーグ優勝したら内部崩壊じゃないとか言い出すんだろ。笑
802151☆ああ 2021/08/12 09:54 (iPhone ios14.6)
今こそ永木に小笠原譲りのキャプテンシーを発揮して欲しいぜ。三竿は真面目過ぎて、責任を自分に溜め込むタイプにみえてしまう。
802150☆ああ 2021/08/12 09:52 (iPhone ios14.7.1)
横浜FC 松尾
新潟 本間
東京ヴ 山本
尚志高 チェイスアンリ
802149☆ああ 2021/08/12 09:51 (iPhone ios14.6)
関川、染野
は逆に育成型レンタルは有りだと思うけど
特に関川はCBだし試合出て経験を積んだ方が良い。まぁオファーが来ないとどうしようもない。鹿島OBの名CBが監督やってる岩手辺りに修行行かせたいところ。
802148☆ああ 2021/08/12 09:48 (iPhone ios14.6)
本当に崩壊してたらこんな順位の上昇カーブは描けない
802147☆ああ 2021/08/12 09:47 (iPhone ios14.6)
和泉
エヴェ、カイキと被るし、安西だって
右なら松村とも被るし
ヤスみたいにキープとパス出せるタイプでも無いし
高校時代を思い出しFWやってみるか
802146☆ああ 2021/08/12 09:47 (iPhone ios14.7.1)
小泉も白崎も杉岡も同カテに出していい選手じゃない
逃げられたといっても過言ではないのが問題
明らかにチームが崩壊しているとしか思えない
雰囲気が良ければこんな出方されない
802145☆ああ 2021/08/12 09:46 (iPhone ios14.6)
獲った選手全てが活かせるならどこも苦労しないし、そんなの鹿島だけじゃないよ
大型補強しても嵌りませんでしたなんてクラブこの短いJの歴史だけでもどれくらいあったことか
開幕前大型補強だなんて騒がれた名古屋や清水はあれだけスタート躓いた鹿島の下にいるのよ(名古屋は暫定だけど)
802144☆ああ 2021/08/12 09:44 (iPhone ios14.7.1)
男性
もう、CB3人で20点だ!
ワンマチ→8点ずつ、ブエノ4点でどーだ!
おまけに林も2点!
これでFW2人分くらいだ!
↩TOPに戻る