過去ログ倉庫
811111☆なかり 2021/08/21 22:06 (iPhone ios14.7.1)
おそらく鹿島の血を繋ぐとかそういうのほんとは関係なくて、昔強かったのは代表クラス集まれてたからだよね。今はすぐ海外だけど
811110☆ああ 2021/08/21 22:06 (iPhone ios14.7.1)
iPhone ios12.5.4
とんでもないOSだな。使ってないの引っ張り出して書き込みしてるのか。
811109☆ああ■ 2021/08/21 22:05 (iPhone ios14.7)
俺が、絶対勝て!!!!って思った試合ほぼ負けるんだけど。
もしかして、俺のせい???
811108☆ああ 2021/08/21 22:04 (iPhone ios12.5.4)
レオのインサイドパスのズレ、サイドチェンジのボールの精度の悪さ何とかならんのか?レオなんか安定感、安心感なさすぎて、二列目で使った方がまだマシと思えるほど。
ピトゥカ、まぁ今いるボランチでは一番かな。来日する前のイメージと違ったのは、思ったより運動量あってタイトに守備を頑張ってくれること。その反面、もっとキックの精度とか高いと期待していた。ミドルとかも凄いのかと。
811107☆ああ 2021/08/21 22:04 (iPhone ios14.7.1)
フロントの仕事
今年の目玉補強ピトゥカ
811106☆ああ 2021/08/21 22:04 (SHV43)
22:01
全盛期のレオは鹿島にはいない。
811105☆ああ 2021/08/21 22:03 (iPhone ios14.7.1)
YouTubeでフジロック見てたら、テンション戻ってきた…あ〜あー
811104☆ああ 2021/08/21 22:03 (iPhone ios14.7.1)
男性
マルキとセルジーニョいれば勝てるやろ。
811103☆ああ 2021/08/21 22:03 (Chrome)
沖はキックが長所のはずだったのにそれも武器になってないのが。
ノープレッシャーだと距離出て結構精度も高いんだけど、
寄せられるとダメだったり、パントキックは思いの外上手くなかったり…。
ハイボールやセービングに谷と差があるのは分かってたけど、オリンピックで個人的に谷良いなと思ったのは
ボールキャッチした後のスローイングの判断とスピード。
沖もあれくらい、CBじゃなくてボランチに投げれたらだいぶビルドアップ楽になるんだけどなぁ。
811102☆ああ 2021/08/21 22:03 (iPhone ios14.7.1)
しかしマリノス強えーな。攻撃のキーはサイドに速くボールを運べる選手が居ることかな
811101☆ああ 2021/08/21 22:02 (MAR-LX2J)
鹿島の血を繋ぐなんて、今みたいに短期間で選手が大きく入れ替わる時代では幻想だと思うけどな。選手もドライな思考が主流になってるしね。変わらないのは言ってる当人のポジションだけ。
811100☆ああ 2021/08/21 22:02 (Safari)
ピトゥカは攻撃だけじゃなく、守備にも貢献してくれてるだろ。ゴール前への戻り、セットプレーでのタイトなマーク。もう一人のボランチができてないことをしっかりやってるぞ。
811099☆ああ 2021/08/21 22:01 (iPhone ios14.6)
男性
負けて悔しいですねぇ。。笑
811098☆ああ 2021/08/21 22:01 (iPhone ios14.7.1)
ピトカって誰だよ。
811097☆ああ 2021/08/21 22:01 (iPhone ios14.7.1)
ピトカって正直パッとしないよね
レオシルバの全盛期の方が上でしょ
↩TOPに戻る