過去ログ倉庫
811342☆ああ 2021/08/22 01:31 (SO51Aa)
何が問題かというと、
@ここ数年、主軸に置かれた選手たちが毎度毎度重要な試合になると力を発揮できていない。本当に同じことを何度も繰り返してる
Aその事実に向き合わず、安易に選手達など現場で解決できると考えたのか、フロントが主軸の変更に踏み込めず、悪い意味で慣れてしまってる
2017年から若干その傾向があり、
2018ACLを獲って小笠原が引退してからはずっとなのよ。
この調子だとルヴァンや天皇杯も同じ轍を踏む。
そうでないことを祈りたい。
811341☆ああ 2021/08/22 01:06 (iPhone ios14.6)
少なくとも17の大岩監督は72ポイント稼いでるし、あの時は金崎とレアンドロだよね(レアンドロのアイデアや決定力にだいぶ助けられた)
18以降はレオ不調も相まってボランチからバランス崩れていった印象かなぁ(ジーコやセルジが来てレオ復調からACL優勝までは持っていったけど)
19は明らかな駒不足、よく優勝争いまで持っていったなと
811340☆しか 2021/08/22 01:03 (SC-51B)
男性 30代歳
固定メンバーにこだわってたらまたタイトルはないわ。コンディションいいやつを使って頂きたい。あとゲームに入れてない人は前半でも変えるべき。5人も変えられるんだから。結局、固定メンバーだからチーム内の競争になってないんだよな。
811339☆ああ 2021/08/22 00:59 (Firefox)
ラスト1/3は個なら、大岩監督時代の金崎、優磨、セルジの決定力に頼る戦法は間違ってなかったのかね。
811338☆かか 2021/08/22 00:50 (SO-01M)
男性
常本の控えが安西しかいない。
でも、今日は永戸でなく安西を最初から見たかった。
永戸は貴重なキッカーなのだが、サイドバックとしてクロスの本数がかなり少ない。
811337☆ああ 2021/08/22 00:32 (iPhone ios14.6)
単騎で打開できるサイドアタッカーがいないからサイドに人数かけないとこじ開けられない(人数かけても今の鹿島はこじ開けられないけど)
その分だけ手数が増えるからDFはギリギリでも対応できちゃう
押し引きの押す部分が川崎やマリノスと比べて弱いから引いたときのメリハリも生まれない
ペップやロティーナなんかもラスト1/3は個だと言ってるし、今の鹿島に足りてないのはそこ
811336☆ああ 2021/08/22 00:32 (iPhone ios14.7.1)
負けていい試合がある、良い負け方があると思っている様な人の意見は聞かなくていい
サポーターならとにかく今は在籍してくれている選手、試合に出ている選手を応援するのみ
811335☆ああ 2021/08/22 00:29 (SO-01L)
今日の試合ちゃんと見てたら次がんばろうの言葉しかでてこないわ。
少なくとも今季は今のメンバーで詰めていくしかないし、みんなまだやれると信じてるし頑張ってもらうしかない。
来年はACLも見たいぞ!がんばれ
811334☆アントン 2021/08/22 00:28 (SO-52B)
男性 49歳
サイドでの1対1もしくは攻防ですが、
一人で打開し、ドリブルで
仕掛けられる選手がいない!
永戸選手、バックパスもしくはアーリークロスがほとんど!
和泉選手、まずはパスの選択肢探し!
土井選手、余程深い位置まで行かない限り仕掛けない!やはりパスの選択肢探し!
常本選手、まだ他の選手よりは仕掛ける意識はあるけど、春先ほどの意識はない!
サイドに人数をかけ過ぎているから、
ゴール前にアントラーズの選手が少ない!
なんとかならないかな~(泣)
安西選手しかいないか~
811333☆ああ 2021/08/22 00:24 (iPhone ios14.7.1)
来年は名古屋のマテウスに全力を注ごう
811332☆ああ 2021/08/22 00:12 (iPhone ios14.7.1)
10年ぶりのホームでの白星が2億なら楽天的には安い買い物だろう
811331☆ああ 2021/08/22 00:11 (iPhone ios14.7.1)
男性
神戸に武藤の2億の投資対効果があったかは分からんけど、鹿島に対しては2億位のダメージを一発で与えたかもしれん。
2位が遠のいた、3位も危うくなった、
自信折られた、魅力さらに降下など、考えるとね。
そして大迫もプロだから自軍の勝ちは喜ばしく
ハリを与える事にもなる。
負けてはいけなかった。
しかも良くない毎度の負け方。
811330☆ああ 2021/08/22 00:10 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/22 00:07 (iPhone ios14.7.1)
決定的なチャンスの回数は多くても決めれないのが今の攻撃陣 今年1対1何回外してるんだろ
そりゃ負けるよ
決定力がない事をわざんざ書き込んで負ける理由あら探しするのに勤しむのはサポじゃなくてただの野次馬
811329☆ああ 2021/08/22 00:07 (iPhone ios14.7.1)
決定的なチャンスの回数は多くても決めれないのが今の攻撃陣 今年1対1何回外してるんだろ
そりゃ負けるよ
811328☆ああ 2021/08/22 00:05 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/21 23:57 (iPhone ios12.5.4)
サントスのマリーニョとか来ないかな。
二列目右とか担ってくれたらなぁ。
ピトゥカ追って動画見てたら最も目を引いた選手。ドリブル良し、シュート良しの選手だった。お高いんでしょうねぇ
市場価値はピトゥカ2人分くらいみたい。
左利きのアタッカーは魅力的だけど、31歳なんだよなぁ
↩TOPに戻る