過去ログ倉庫
811657☆ああ 2021/08/22 21:04 (iPhone ios14.7.1)
男性
☆かしま 2021/08/22 20:58 (iPhone ios14.7.1)
ここの掲示板は捻くれてる奴ばっかだなぁ
超いいね3
ここ最近の鹿島の動向見てれば、捻くれるのも分かるけどね。フロントに不信感が募るばかり。コロナでまともな抗議すらできないわ。
811656☆ああ 2021/08/22 21:00 (SOV43)
↓20:49
あなたが嫌いな選手並べただけでしょ
パフォーマンスの良し悪しと選手の好き嫌いは峻別しないと
811655☆かしま 2021/08/22 20:58 (iPhone ios14.7.1)
ここの掲示板は捻くれてる奴ばっかだなぁ
811654☆ああ 2021/08/22 20:58 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/22 20:54 (iPhone ios14.7.1)
男性
鹿島だけでなく日本の内田を今の鹿島で抑えておくだけの魅力はないでしょ。
若いし色々経験して最終的に鹿島に戻ってくると皆んなで思い続けて、JFAからの楽天入閣が現実よ。
少し前の自分ならそれに反対意見述べてたんだろうけど今は理解出来る。
戻ってくる補償は無い、だからこそ手放すべきでは無かった。
ましてや本人の意向を汲んで引退を認めたのに。
フットボールタイムで大迫の移籍に関して意見を述べる内田には反吐が出る。
811653☆ああ 2021/08/22 20:57 (iPhone ios14.7.1)
男性
内田「日本のサッカーを変えるために楽天に入閣し、jリーグ全体を盛り上げていきます!」
811652☆ああ 2021/08/22 20:55 (iPhone ios14.6)
レオ三竿のボランチでも結果出してたレアンドロはやっぱ凄かったわ
もちろん今年の荒木も
811651☆ああ 2021/08/22 20:54 (iPhone ios14.7.1)
男性
鹿島だけでなく日本の内田を今の鹿島で抑えておくだけの魅力はないでしょ。
若いし色々経験して最終的に鹿島に戻ってくると皆んなで思い続けて、JFAからの楽天入閣が現実よ。
811650☆ああ 2021/08/22 20:52 (L-01K)
ボランチがゲーム作れて、FWが周りを使えるタイプだったら2列目のサイドの選手はアタッカー型の方が良いと思うけどなぁ。現実の鹿島ではゲーム作れるボランチはピトゥカしかいないし、周り使えるFWは実力不足の染野しかいないからなぁ。家長とか三苫があんなに輝くのはスリーセンターとダミアンいるから。仮に鹿島に家長来たとしても川崎での家長のような結果は出ないだろうね。
811649☆ガンバサ 2021/08/22 20:51 (iPhone ios14.7.1)
アントラーズは神戸より魅力的です。
金で選手巻き上げて優勝できないクラブより
育成から手をかけて負けててもやっぱり最後には上位にいるアントラーズはすごいと思います。
大迫には横断幕で心にまで響くくらいの言葉投げかけないと自分のした事分かりませんよ。
811648☆ああ 2021/08/22 20:51 (iPhone ios14.7.1)
今の現役選手達に内田はまだ影響力あると思うんだけど何故今クラブを離れてるんだろう。
10年後フロント入りするより今フロント入りしてもらった方が遥かにメリット多いだろうに。
今のアントラーズは体裁ばかり気にして実になってない。
なりふり構ってる時では無いだろ、今は。
811647☆ああ 2021/08/22 20:49 (iPhone ios14.7.1)
山口蛍にやられたシーン。
レオがマークついてながら簡単に振り切られた。
更に逆の場面だったとしてもレオがあそこまで走り切るなんて全くない。
ボランチの差も大きく出た。
もちろんCB(特に犬飼と菊池の差)とキーパーの差も大きい。
今の穴は
沖、犬飼、レオ、土居、エヴェ。
811646☆ああ 2021/08/22 20:48 (SO-01L)
長年鹿島見てる人は鹿島がもうずっと常勝でないことなんて織り込み済みで今更ギャーギャー騒いでる人はぶっちゃけにわかか、あるいは文句言いたいだけなんだろうなと思ってる。
2016年の栄光も今となっちゃ徒花だな、改革を遅らせたかもしれない。
2016年セカンドなんて大伍が最終節で土下座の勢いで謝罪したのに。あのシーズンが分岐点だわ。優勝しなきゃよかったまでは思わないが、常勝じゃないのにそのような気分にさせてしまった。
811645☆ああ 2021/08/22 20:48 (iPhone ios14.7.1)
男性
昔はタイトルもそうだし、選手も代表ばかりで強くて魅力があった。今はなくなったそれだけの事。
鹿島の歴史だけは今も魅力的。
田舎で勝てなきゃ、ファンは減るし、このままだと消滅するんでしょ鹿島
811644☆ああ 2021/08/22 20:47 (iPhone ios14.7.1)
シラが
怪我がちじゃなかったら、シラとピトゥカのドイスボランチとかを見たかったな。
811643☆ああ 2021/08/22 20:43 (iPhone ios14.7.1)
「タイトルを獲り続けなければいけない」満男さんの言ってた意味が勝てなくなった今分かる。
勝てなくなった今のアントラーズの魅力ってなんだろうな。
今水戸の試合見てるけど負けてる選手必死にやってる。
画面越しにも伝わる。
アントラーズの魅力ってなんだろう。
↩TOPに戻る