過去ログ倉庫
811773☆ああ 2021/08/23 10:49 (Chrome)
名古屋のFWのシュート、動いけどの打てる選手が鹿島にいたらなー。2列目に欲しい
811772☆ああ 2021/08/23 10:46 (iPhone ios14.7.1)
もう、Jの格差拡大は避けられないな
ビッグ4とかビッグ6とかのクラブで
人材もタイトルも収斂されていくような気がする…
ダゾンマネーも入らず、
オーナー企業の資金力もたいしてない
我が鹿島は、中堅万年中位の
5年に一度くらい、
運良くカップ一個とれるかどうかの
そんな古豪クラブに成り下がる気がする
というか、もうそうなってる
悲しい現実だけど、受け入れていくしかない
2017以降、終盤大事な試合で全て負けてる
神戸戦見ていて、今年も川崎や名古屋に勝つのは厳しそうだと思いました。
811770☆ああ 2021/08/23 10:31 (iPhone ios14.7.1)
エヴェと上田 決してエヴェが
いい状態ではないのに上田がさらに悪い
エヴェの疲労もあるから 使いっぱなしは
無理だろうから 上田の代わりに
染野を入れておいて欲しい
上田はオリンピック行ってから
悪い意味で得点のみを目指して空回りしてる
どうしちゃったんだろう
811769☆ああ 2021/08/23 09:48 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/23 00:20 (CPH2013)
神戸戦しか見てないけど、カイキはトップの選手だと感じた
メインは裏抜け、オフザボールも相手の死角に入れてるので○
バイタルで引き出してターンしてみたいな選手ではないし、下りてきてポストプレーするわけでもない
綺世のほうができることは多いと思う
相馬さんはどう使うのかね
個人的にはサイドからゴール前へ飛び出して点を取るタスク(所謂ウイングストライカー)がベストな選手かと思った。
2列目の得点力アップにはもってこいなので、積極的に使って欲しい
811768☆ああ■ 2021/08/23 09:46 (iPhone ios14.7)
☆ああ 2021/08/23 09:22 (Chrome)
男性
鹿島アントラーズの未来は?
その総合板の意見を真に受けすぎでは?
そんなんただの素人の個人の意見でしょ。
811767☆ああ 2021/08/23 09:44 (Chrome)
鹿島なんてしょせん万年5位前後、古豪だって2021も言ってた人多かったな
舐めてるとすぐ手つけられなくなるぞ
811766☆ああ 2021/08/23 09:33 (iPhone ios14.7.1)
今後を考えるとザーゴと心中が理想だったかもしれないけど、監督交代なしで30周年はノータイトルでしたなんて事態はサポは許してもスポンサーが許さないでしょ。
811765☆ああ 2021/08/23 09:33 (iPhone ios14.7.1)
みんな荒らしなの早く気づいたほうがよいよ
811764☆ああ 2021/08/23 09:24 (iPhone ios14.7.1)
ザーゴ解任は本当にせめてもう1シーズンないしピトゥカ待つべきだったよなー
811763☆ああ 2021/08/23 09:22 (Chrome)
男性
鹿島アントラーズの未来は?
☆ああ■ 2021/08/22 11:40 (iPhone ios14.7.1)
総合板
>>1257911
タイトル取ってダゾンマネーを手に入れる川崎とマリノスが力を付けリーグ格差がさらに広がるだろう。
これに対抗するには他クラブから引き抜きできる金力がある浦和神戸名古屋のようになるしかない。
鹿島の伝統だのと言って誤魔化し続けるのは難しいリーグになって来た。
どこが優勝するかわからないリーグは終わり、間違いなく欧州のようなリーグになって来る。
超いいね23
結論
ジーコが鹿島の未来を切り開く監督として推薦し招聘したザーゴを、鈴木満は解任し、
かっての常勝軍団時代の栄光と伝統に固執して先祖返りしてしまった。
鈴木満の独裁と昭和脳、老害により、鹿島アントラーズの「常勝軍団復活」の未来図は閉ざされた。
811762☆ああ 2021/08/23 09:11 (Chrome)
今の前線のクオリティでは厳しい、特に2列目・・・和泉土居、ここが足りない。土居は20代前半の頃のガンガン前行くスタイルに戻してくれればなー。野沢の後釜名乗れるレベルには達してない
811761☆ああ 2021/08/23 09:02 (iPhone ios14.7.1)
ああ
この板にいるのが全員鹿サポだとして、前節の神戸を褒める人本当に多いよね
同じ内容でうちが勝ったとしたら「内容が悪すぎる!」「前段階が悪すぎる!」「勝てば良いってもんじゃない!」「こんなんじゃ優勝争いなんて無理!」と厳しい声ばかりだろうに
811760☆ああ 2021/08/23 08:54 (iPhone ios14.7.1)
川崎を舐めすぎ。どれだけ苦労して川崎がここまで辿り着いたかは長年優勝争いした鹿島サポなら知ってるでしょ。
そう。今はやたらと強い強い強いと持て囃されてるクラブですら、長い間ずーーーーーーっとタイトルと無縁、毎度うちやどこかにかっさらわれて2位に甘んじてたんだよ。
主力バンバン抜けた川崎もしっかり下位相手に足踏みしてるし、鞠が直近でリーグ獲った前年だって残留争いしてたんだから。
現状タイトルとれない中で文句しか言ってない人は少し我慢を覚えた方がいい。ずっとうまく行くことなんてありえないんだから。
811759☆ああ 2021/08/23 08:49 (iPhone ios14.7.1)
男性
悲しいけど、大迫に鹿島への思いはそこまで無かったってことね。
会見向けのワードかもしれんけど。
なので、さらにスッキリ。
しかし、神戸はさらに強化すると明言。
マリノスは生まれ変わり、
名古屋もどうやら良いやつ見つけたっぽく、
セレも乾を追いかける。
ウチは現有戦略の伸びしろで戦うことほぼ確定。
それで土曜のあの試合。
まぁ、厳しそうね。中位から下位で終わるでしょう。
811758☆ああ 2021/08/23 08:38 (SO-52A)
川崎を舐めすぎ。どれだけ苦労して川崎がここまで辿り着いたかは長年優勝争いした鹿島サポなら知ってるでしょ。
↩TOPに戻る