過去ログ倉庫
812018☆ああ 2021/08/24 10:15 (iPhone ios14.7.1)
上田はまじで専属トレーナーとか専属栄養士とか雇ってほしい
間違いなく素晴らしい素質持ってるのにMAXで生かしきれてないかなって思う
これだけで全然変わると思うんだけどな
って思ったけど、上田の年俸鹿島の中で低い方だったわ。そんなお金ないか。
812017☆ああ 2021/08/24 10:14 (iPhone ios14.7)
常本悪いわけじゃないけど
やっぱ広瀬も見たいよな
広瀬のクロスにエヴェズドンまた見たいわ
エヴェ活かすなら広瀬
綺世活かすならアラーノなんだよな。
812016☆ああ 2021/08/24 10:01 (iPhone ios14.1)
上田は誰なら合うとかの前にコンディション上げないと無理だと思う
走れないし体のキレもないし
812015☆ああ 2021/08/24 09:54 (iPhone ios14.4.2)
明日の試合、清水のエウシーニョ肉離れで離脱
相手に誰が居ようがいまいが
勝つことしか考えてないが
812014☆あお 2021/08/24 09:50 (iPhone ios14.7.1)
来季はエヴェ、アラーノ、カイキとセルジをトレードできないものか。
812013☆あお 2021/08/24 09:48 (iPhone ios14.7.1)
912
2019はCB犬飼、ブエノ、左SB町田、右SB永木、小泉、しかも終盤セルジ、レオなどが怪我で離脱しつつも首位だったんだから、散々叩かれていたけど大岩さんはあの選手層で本当に良くやっていたよ。とはいえ、続投していたら、とは考えないけど…
812012☆ああ 2021/08/24 09:43 (iPhone ios14.6)
まぁ確かにそうかw
鹿島は442と4231が基本だからFWで取ってきた=ウイングタイプとして取ってきたという解釈にはならんかったわ
812011☆ああ 2021/08/24 09:39 (iPhone ios14.7.1)
ウイングは
FWの一種だよ。
812010☆ごーるかしま 2021/08/24 09:12 (PRA-LX2)
2019はシーズン中に主力3人抜けても、リーグ終盤で首位にいたんだね。セルジーニョみたいにゴール決めてくれる選手いないかな〜
812009☆ああ 2021/08/24 09:11 (iPhone ios14.6)
ウィングっぽい選手いた?
カイオ以来見かけてない気がするんだけど(カイオも実際はFWで取った選手だけど)
そしてカイオは2年半しっかり結果出してた
意図的にそういう選手を取りにいってない気がするんだよね
だから松村みたいなタイプをスカウティングしたときは少し意外だった
812008☆ああ 2021/08/24 08:58 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/24 08:35 (iPhone ios14.7.1)
451や442を継続する前提で、2列目の左右どちらかはウイングタイプにするとバランス良いと思うんだけど
圧縮サッカーの中で、サイドアタッカーが大外でボールを受けて突破できれば、パスの出口になるし、相手守備を広げることにもなるね
812007☆ああ 2021/08/24 08:51 (SC-03K)
綺世を活かすならアラーノだと改めて思ったわ
812006☆ああ■ 2021/08/24 08:51 (iPhone ios14.6)
札幌の金子交渉してくれないかなー
鹿島に来たとしたら金子もダメになるのかな
812005☆ああ 2021/08/24 08:35 (iPhone ios14.7.1)
451や442を継続する前提で、2列目の左右どちらかはウイングタイプにするとバランス良いと思うんだけど
812004☆ああ 2021/08/24 08:12 (iPhone ios14.7.1)
来年、鹿島へ入団するのは
昇格するユースの子、一人だけなのかなぁ。
↩TOPに戻る