過去ログ倉庫
812003☆ああ 2021/08/24 08:12 (iPhone ios14.7.1)
セルジーニョと岳が戻って来れば鹿島復活とタイトルは間違い無いと思う
812002☆ああ 2021/08/24 08:01 (iPhone ios14.7.1)
セルジーニョが居たら
神戸戦、鹿島は決定的な場面で何本かシュートを打ったけど、セルジーニョなら決めていただろ。と思ったよ
居ないものネダリ してもしょうがないか(笑)
812001☆ああ 2021/08/24 08:00 (iPhone ios14.7.1)
男性
もうブエノFWでいいよ笑
812000☆鹿好き 2021/08/24 07:50 (iPhone ios14.7.1)
ブエノですよ!
811999☆ああ 2021/08/24 07:45 (iPhone ios14.7.1)
今季鹿島だけじゃなくて色々なチームの試合見てるけど、マリノスのウイングの使い方は凄い上手い
ゴールシーン見ててもFWが中で合わすだけみたいなシーン多いし、なにより見てて楽しいサッカーかな
811998☆ああ 2021/08/24 07:14 (MAR-LX2J)
過去にもウイングっぽい選手はいたけど、チームとしてウイングの選手を活かすことが全くできなかった。攻撃がどん詰まりしてから、苦し紛れにボールを預けて「あとはなんとかしてくれ」って扱われ方が多いイメージ。
811997☆ああ 2021/08/24 06:36 (iPhone ios14.7.1)
相馬をとったり、松村をとったり、サイドアタッカー、ウイングが必要なのは分かってるはずなのに、単純に数が少なすぎる。
ここは強化部、スカウト陣の方針が不思議だ。
脚の速いブラジル人ウイングとか2人いたっておかしくないとすら思うのに。
811996☆ああ 2021/08/24 06:27 (iPhone ios14.7.1)
22:51
それで言うならレオも失点原因。
中盤で山口蛍と並んでいて完全にスピードで振り切られてる。
逆に鹿島のチャンスでもレオならゴール前まで走ってないだろうし。
完全にレオと山口蛍の差が出たシーンで、勝ち点2(6ポイントゲームだったので実質4)を失ったシーン。
811995☆ああ 2021/08/24 05:18 (iPhone ios14.7.1)
そうなんだよな
強いて言えば松村くらいでサイドアタッカーとして輝ける選手いないよな
811994☆あんとん 2021/08/24 04:50 (iPhone ios14.7.1)
サイドで輝ける選手がいないので割と4-4-2のダイヤモンド面白いと思います。
エヴェ 上田
荒木(カイキ)
レオ ピトゥカ
(アラーノ)
三竿
(永木)
アラーノとか運動量あるしインサイドハーフとかやらせたら化けるかもしれない。
アンカー三竿のパス精度がよろしくないのは問題だけど。まあどーせやらないけど妄想です。
811993☆ああ 2021/08/24 04:26 (Safari)
☆5レーン 2021/08/24 00:51 (Firefox)
サッカーの戦術が分かる!中村憲剛が「5レーン」のポジショニング、動き方を解説します【公式】
5レーンとか、それはプロなら言われなくてもわかってますよ。
釈迦に説法です。
811992☆ああ 2021/08/24 01:37 (iPhone ios14.7)
小川には大島僚太みたいになって欲しい
スペ体質は似なくていいからね
811991☆ああ 2021/08/24 01:30 (iPhone ios14.7.1)
上田でもエヴェラウドでも、ツートップ組むのなら相方は興梠やマルキみたいな幅広く動けるタイプがいいね。2人同士ではやはりチーム機能に齟齬が出る感じだし。
カイキがそんなふうになれるかもしれないけど。
トップ下荒木、ツートップの1人はカイキ、
中盤はスリーセンターで粘り強さアップで。
811990☆ああ 2021/08/24 01:18 (iPhone ios14.7.1)
近い将来、小川と舩橋とで中盤を支配するゲーム展開になるのを期待してる。
もう1人パワー系がいてもいいな。
811989☆ああ 2021/08/24 01:10 (HWV33)
チャンピョンとかいうヤツが語るな
↩TOPに戻る