819048☆ああ 2021/09/01 21:02 (iPhone ios14.6)
「鹿島は2列目がバランサータイプだから中締めておけば大袈裟はないよ」
っていう守り方をここ数年やられてるのにこれといってフロントが補強方針を変えることもなくいつも同じタイプが並ぶ
去年のYouTube
鈴木満「引かれたときに崩す術がない」
分かってても編成がいつまでも変わらない
当然監督の責任もあるが、川崎マリノス世界のビッグクラブどこ見渡したってサイドには打開力のある選手置いてるぞ
やり方だけでは限界ある、サイドで質的優位がいつも作れない