過去ログ倉庫
823219☆ああ 2021/09/06 00:08 (iPhone ios14.6)
タイトルが経験や成功体験の少なさで言えば2000年(プロ3年目)の小笠原や中田や曽ヶ端や本山も同じだったはずだが、それでも彼らはクラブが世代交代だったシーズンに3冠を果たした
若い彼ら(特に小笠原)がチャンピオンシップでそのシーズンのMVP中村俊輔に対して見せたギラギラ感はジーコやビスマルク級だったよ
絶対負けないぞっていうのがマーク一つ、表情一つでも手に取るように伝わってきた
まぁ彼ら黄金世代はワールドユース準優勝という経験があったからそれも大きかったかもしれないけど

昔と比べて小手先の技術は進歩したのかもしれないけどギラギラしてる選手は少なくなったよ
鹿島はそういう部分で勝ってきたクラブだから細かいところにまで目がいっちゃうサポも多いんだと思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る