過去ログ倉庫
823440☆ああ 2021/09/06 18:54 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/06 18:20 (iPhone ios14.7.1)
どっちが強そう?
荒木がいるから@。
こう見ると経験のある選手でしっかり2チーム作れるんだね。
823439☆ああ 2021/09/06 18:54 (iPhone ios14.7.1)
うるさいボケ
823438☆ああ 2021/09/06 18:47 (iPhone ios14.7.1)
荒木マリノスのトップ下だったら、20点くらい取ってるんだろうな
823437☆ああ 2021/09/06 18:46 (iPhone ios14.7.1)
土居0トップでトップ下荒木なら同時起用できますね
823436☆ああ 2021/09/06 18:32 (iPhone ios14.7.1)
土居はそういう意味で監督の科した
タスクに忠実なんだと思う。
左でも右でも前でもボランチでもやれば出来るし
損してるかも知れないけど
監督からしたら科したタスクを
着実にこなすから外せないだろう。
我々素人からしたら監督の指示や
チームミーティングを聴いている訳ではないから
食い足りないこと多いけどね
逆に上田みたいに出来る出来ないがハッキリ
していてできないことはやろうともしないタイプは
使う時使わない時使う監督使わない監督が
わかりやすくていつも出場してる感じには
なかなかならない。
823435☆ああ 2021/09/06 18:20 (iPhone ios14.7.1)
どっちが強そう?
チーム@
上田
カイキ 荒木 松村
ピトゥカ 三竿
永戸 町田 犬飼 常本
沖
チームA
エヴェ 染野
土居
レオ アラーノ
永木
安西 ブエノ 林 広瀬
スンテ
823434☆ああ 2021/09/06 18:18 (iPhone ios14.7.1)
このデータ本当ならセンターポジション時の成績は大したもんだよね。
土居に関しては本人の良さを活かすってよりその時々でチームに足りないタスクやピースを任されてる感があるからね。
ある意味1番の被害者かもしれない。
まぁそのユーティリティ性と献身性も土居の良さなんだが。
823433☆ああ 2021/09/06 18:09 (iPhone ios14.7.1)
てか土居通算で300試合以上出てんのか
普通にすごいな
823432☆。。 2021/09/06 18:01 (iPhone ios14.7.1)
そこまで歴代の監督をばかだとか言うなら、余程と自信があるんでしょうから、ライセンスとって監督やってもらいたいですね!
是非なってくださいよ!
823431☆ああ 2021/09/06 17:40 (Chrome)
試合見てりゃ誰でもわかることだお
823430☆ああ 2021/09/06 17:38 (iPhone ios14.6)
よく調べたねそのデータ
分かってはいたことだけどそこまで顕著なのねw
823429☆あああ 2021/09/06 17:36 (iPhone ios14.7.1)
9/6(月)の「おはようナルナ」内、地域ニュースのコーナー、午前8時38分29秒、茨城新聞掲載記事にて、
「試合後の取材対応にも荒木がやって来て、自責の言葉を並べました。」
と紹介しました。
一部ネット上にてエフエムかしまから荒木選手移籍の発信と言われていますが、
エフエムかしまでは「移籍」ではなく「自責」と放送しています。
今後も正確なニュース発信に努めてまいりますので、宜しくお願いします。
823428☆ああ 2021/09/06 17:32 (iPhone ios14.7.1)
歴代の監督より自分の見る目の方があるというその自信はどこから来るの?
823427☆玉鹿 2021/09/06 17:31 (iPhone ios14.6)
男性
土居を使うならゼロトップ トップ下 インサイドハーフのいずれかですよねぇ。
823426☆ああ 2021/09/06 17:31 (iPhone ios14.7.1)
本当に監督が気づかないのか、フロントからサイドでもいいから起用しろと圧力があるのか…
↩TOPに戻る