過去ログ倉庫
823373☆ああ 2021/09/06 15:10 (iPhone ios14.7.1)
「国内3大タイトル獲得を目指す。4年連続国内タイトル無冠という状況のなかで、改めて再出発を図りたい。この30周年のアニバーサリーイヤーの歴史を飾るということでも、タイトルが至上命題」

社長がこう言ってる訳ですからね。

基準をどこに持っていくかは個人の自由だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

823371☆あい 2021/09/06 15:10 (iPhone ios14.6)
男性
荒木が移籍という話がTwitterで回ってる
ヨーロッパの移籍って閉じたと思っていたが、まだ可能な国ってあるのか?
返信超いいね順📈超勢い

823370☆ああ 2021/09/06 15:10 (iPhone ios14.7.1)
四冠って言わなくていいと思うけど
昔はそんなこと言ってなかったし
返信超いいね順📈超勢い

823369☆ああ 2021/09/06 15:09 (iPhone ios14.7.1)
ブラジル人ガチャの次は監督ガチャか
ザーゴみたいな経歴の人は流石にやめてもらいたいが
返信超いいね順📈超勢い

823368☆ああ 2021/09/06 15:09 (iPhone ios14.7.1)
そんなこと言ったら何も始まらない
優秀な監督が来るまで何回もやるしかない


返信超いいね順📈超勢い

823367☆ああ 2021/09/06 15:02 (iPhone ios14.6)
その基準の話はフロントにしてあげなよ
フロントが毎年その目標を掲げてる限りサポはついていくしかないんだから
それでも基準を下げたいなら各々で勝手にやればいいよ、押しつけるもんじゃない
返信超いいね順📈超勢い

823366☆ああ 2021/09/06 15:00 (iPhone ios14.6)
今のフロントが戦術落とし込める監督連れてこられると思ってるの?
監督コロコロ変えたって根本は変わらないよ
返信超いいね順📈超勢い

823364☆ああ 2021/09/06 14:58 (iPhone ios14.7.1)
戦力とか関係ない
アントラーズは優勝目指すチームだから
返信超いいね順📈超勢い

823362☆ああ 2021/09/06 14:55 (SO51Aa)
相馬さんはコーチに戻って、別の方を監督にするのはありだと思う。
札幌の四方田コーチみたいに

ブラジル路線から抜けるのは必然だと思います
アギーレとかいいなー
返信超いいね順📈超勢い

823361☆ああ 2021/09/06 14:50 (iPhone ios14.4.2)
男性
土居聖真ってインタビューに出てきたことある?特に敗戦時。
返信超いいね順📈超勢い

823360☆ああ 2021/09/06 14:41 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/06 14:00 (iPhone ios14.7.1)
来シーズンは相馬さん続投でいいと思ってるけど、フロントは監督としっかり話合って、希望する戦力を整えて欲しい。というか、それが仕事なんだからちゃんとやれ!


荒木いないと攻撃の形すら作れない荒木依存サッカーで来年リーグ優勝できると思うの?
ポステコグルーのように組織として戦術を落とし込める監督を連れてこないと永遠に長期間で誤魔化しが効かないリーグで優勝なんて無理
返信超いいね順📈超勢い

823359☆ああ 2021/09/06 14:39 (iPhone ios14.7.1)
1400の無能っぷりよ
返信超いいね順📈超勢い

823358☆ああ 2021/09/06 14:29 (SC-02J)
革新するって言ってザーゴ呼んできたと思うけど、本当に本気で革新するんだったらブラジル路線やめるべきだと思う
返信超いいね順📈超勢い

823357☆from 阿見 2021/09/06 14:27 (iPhone ios14.6)
男性 38歳
タイトル取らなきゃ移籍禁止はクラブもサポーターもブラックすぎ。。ブラック企業、ブラックサポーターだよ。
どの仕事もそうだけど、2022年の分の未来の給与は払っていないんだから。もちろん優勝して海外に移籍して行ったらめっちゃカッコイイけど、優勝しないと移籍許さないは暴論だよ。。
しかも、荒木くらいの年齢の選手に鹿島アントラーズそんなに高いお金を支払っていないからね。。
返信超いいね順📈超勢い

823356☆ああ 2021/09/06 14:22 (iPhone ios14.7)
逆に今までタイトル取らないで海外移籍した選手なんていたっけ?
一応何かしらのタイトルは取ってたと思うけどどうだろ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る