過去ログ倉庫
828034☆ああ 2021/09/12 09:28 (iPhone ios14.7.1)
よし!
みんなで、来季に期待しよう。
天皇杯は奇跡的に勝つのを、宝くじ程度に期待して。
ですから、来季は強化も監督もスタッフも刷新して、未来志向でお願いします!
828033☆ああ 2021/09/12 09:28 (iPhone ios14.7.1)
白崎は鹿島にフィットしなかったし、たぶん和泉もそうだろう。
あのポジションは難しいな。
828032☆ああ 2021/09/12 09:26 (iPhone ios14.7.1)
俺は相馬監督は良い監督だと思うんだけど。欧州のトレンド取り入れてるし。
ただブロック作られると何も出来ないってのは大誤算だね。選手編成とキャンプから相馬さんでやっていたらこうはならないのかも知れないけど。
828031☆ああ 2021/09/12 09:26 (iPhone ios14.7.1)
暫定監督でルヴァンも天皇杯も負けたからな。
最強マリノスでさえ。
監督は本当に大事だよね。
828030☆ああ 2021/09/12 09:25 (iPhone ios14.7.1)
和泉は鹿島の核になる実力は正直ないよ。
どうせ勝てないなら、
伸びしろある若い世代を使って欲しい。
その方がストレスは少ない。
828029☆ああ 2021/09/12 09:25 (iPhone ios14.7.1)
マリノスは監督いなくなった時少しは暫定監督がやってしっかりマスカットに決めた
もうちょっとしっかり決めてからで良かったのではないかと思う
828028☆ああ 2021/09/12 09:25 (iPhone ios14.7.1)
ザーゴは鹿島にないものを
全て持っている
とか、フリークスでジーコが言ってたけど
ジーコも責任感じてほしい
自分だけ高みの見物だし
コーチングスタッフがごたごたの大事な時に
日本にいないし
828027☆ああ 2021/09/12 09:24 (iPhone ios14.7.1)
丁度、アビスパの良い時期にぶつかってしまったな。
太郎も金森も鹿島が勝った他のチームにそれほど通用していたわけではないし。
川崎も、中村憲剛だって優勝できない時は老害扱い。それでも信じて続けて今は最強。
鹿島も頑張ろう。
昨日は頑張れてなかったな。
828026☆ああ 2021/09/12 09:23 (iPhone ios14.7.1)
そもそも監督が責任取るのは世界どのリーグでも当たり前なんだけどね
828025☆ああ 2021/09/12 09:23 (iPhone ios14.7.1)
てか一番安定して結果出すなら全て国内調達だよな。監督も外国人選手も。
日本人は新卒育てるスタンス継続で。
828024☆ああ 2021/09/12 09:22 (iPhone ios14.7.1)
選手が監督を信頼しているのか?
強化部が監督を信頼しているのか?
どうせ、強化は監督のせいにして、終わりなんだろうな。
自分達が、間違えてこうなったのに。
828023☆ああ 2021/09/12 09:21 (iPhone ios14.7.1)
満男さんにはこんな思いして欲しくない一方小笠原アントラーズで優勝を見てみたい...
828022☆ああ 2021/09/12 09:21 (iPhone ios14.7.1)
だから外部監督のザーゴで大失敗したのに外のから連れて来いって説得力無いから。
それにザーゴ連れてきてる時点でOB監督絶対主義って訳でも無いから。
828021☆しかムーチョ 2021/09/12 09:20 (iPhone ios14.7.1)
男性 49歳
すいません
長谷部さんでした。
お詫びして訂正致します。
828020☆ああ 2021/09/12 09:19 (iPhone ios14.7.1)
ザーゴさんの時は前進していた。
弱くなっても。
相馬さんは薬だ。
飲み続けることは効果がなくなる。
また新たな道に前進しなくてはいけない。
ザーゴさんを選択出来たフロント陣だし、まだまだ可能性は残されている。
来季の鹿島の新たなスタートに期待だ。
↩TOPに戻る