過去ログ倉庫
828540☆ああ 2021/09/13 21:04 (SHV42)
戦術荒木か
828539☆ああ 2021/09/13 21:01 (iPhone ios14.6)
訂正
土居をデビューさせたのはオズでしたね
私の記憶違いでした申し訳ない
828538☆ああ 2021/09/13 20:41 (iPhone ios14.7.1)
土居サイドハーフだったんか知らなかった
プロってどこのポジションで花開くか分からんな
荒木も高校時代はボランチだし、西は札幌時代で山本は磐田時代にFWもやってたし。
828537☆ああ 2021/09/13 20:34 (iPhone ios14.7.1)
土居はユース時代はどちらかといえば快速サイドアタッカーだったもんね。
今で言ったら須藤をトップ下に置くような感じかな。
828536☆ああ 2021/09/13 20:31 (KFONWI)
先日の完敗は
鹿島には荒木しかいない
とばれてしまったのか
828535☆ああ 2021/09/13 20:27 (iPhone ios14.6)
土居をデビューさせたのはジョルジ
土居をトップ下で使い始めたのはセレーゾ
力不足だったからデビューから数試合でジョルジは使わなくなったよ
今でこそ違和感ないけどセレーゾの土居トップ下は最初サポ間でも懐疑的だった
828534☆ああ 2021/09/13 20:24 (iPhone ios14.6)
セレーゾのときにリーグ得点数1位のシーズンもあったりしたし、近年のサッカーから考えたらつまらないっていうのはあまり当てはまらないかも
連続タイトル年数を途切れさせたり最初の2年以外無冠っていうので良いイメージない人も多いんだけど
828533☆ああ 2021/09/13 20:21 (Chrome)
土居のトップ下を見出したのはジョルジだろ!
828532☆ああ 2021/09/13 20:21 (iPhone ios14.7.1)
石井が有能なら他クラブの監督やってるだろ
828531☆ああ 2021/09/13 20:21 (iPhone ios14.7.1)
セレーゾと2019の剛さんだけは土居の良さを活かせた。
あとの時期はチームに足りない穴埋め要員になってる。
まぁそこまでマルチに役割こなせるのも土居の良さではあるんだけど。
828530☆ああ 2021/09/13 20:19 (iPhone ios14.7.1)
ここ1,2年、過去に無く補強に金使ってるのに全くダメなのが問題
そしてクラブは大赤字
終わりでしょ
828529☆ああ 2021/09/13 20:18 (iPhone ios14.6)
唯一セレーゾだけは土居のSHをやらなかったな
まぁ土居のトップ下を見出したのがそもそもセレーゾなんだけど
暗黒期を知ってる分帰還してほしいとは思わないが、若手育成実績と3冠のインパクト考えれば歴代鹿島の中でもトップクラスだとは思うよ
828528☆ああ 2021/09/13 20:08 (iPhone ios14.7.1)
なぜ中田英寿?中田は中田でしょ
鹿島は今まで声出してくれる選手がいて
その選手たちに魅了されてきたんじゃないのか?
負けてる試合中に笑顔が
なぜいけない
とかそういう考えが古いだなんだで
マウント取るのはもうウンザリ
828527☆ごーるかしま 2021/09/13 20:01 (PRA-LX2)
なんとか有観客になったので自分はスタジアム行ってきます。行けない人の分まで手を叩いてきますよ!
チケットの扱いや当日のオペレーション等不明点多くて不安と有りますが、スタッフの方々が今も検討調整してくれていると思います。
828526☆ああ 2021/09/13 20:00 (iPhone ios14.7.1)
セレーゾのサッカー?つまらなかったよね。
↩TOPに戻る