過去ログ倉庫
835313☆ああ 2021/09/23 08:01 (SHV45)
正直途中までは鹿島の今後の兆しが見えたのは確かなんだよな。
アラーノの貢献度+、町田の覚醒、広瀬関川の台頭、ピトゥカ三竿のボランチ役割の明確化、安西の復調は今後を考えても割りとデカイ

その分終盤の失速で落胆が大きいけど(荒木上田の不調はしゃーないとしてもエヴェ不調と怪我人増加でベンチワークにまで影響してるのはどうにかせんと)
返信超いいね順📈超勢い

835312☆青鹿 2021/09/23 07:59 (iPhone ios14.8)
昨日みたいな試合をしたとき、健斗はいつも以上に責任を感じているだろう。

だから、というわけではないし、負けることを見越したメンバー編成にはしてほしくないけど、永木や遠藤、スンテ、誰でもいいからベテランを1人ベンチに入れて欲しい。

同点にされたとき、落ち着いて試合運べるように声をかけられる人(ベテラン)が必要だよ。
返信超いいね順📈超勢い

835311☆ああ 2021/09/23 07:58 (iPhone ios14.7.1)
毎年何かしらの大会で優勝してた頃を知ってた人たちからするとここ数年はしんどいね。

負けるたびに発狂してたら心もたない。

俺は昨日を境に結果にフォーカスせずに鹿島の試合をただ楽しむことにした。
返信超いいね順📈超勢い

835310☆ああ 2021/09/23 07:58 (iPhone ios14.7.1)
昨日の試合
これが、川崎と鹿島の力の差であり、監督としての質、力量の差。
状況判断、選手起用など、相馬よりも鬼木の方が遥かに上だったと言うこと。ダダそれだけだけだ。

返信超いいね順📈超勢い

835309☆ああ  2021/09/23 07:57 (iPhone ios14.7.1)
サポってそんなに簡単に辞めれないよ
もともとサポではなかったんだよ
ファンだよ そういうのは

文句言う暇あったら、スタジアムで手が痛くなるくらい手拍子しようよ
ここで好き勝手言うのは一番簡単だよ。
返信超いいね順📈超勢い

835308☆ああ 2021/09/23 07:53 (iPhone ios14.7.1)
まあ所詮娯楽なんだからそんなに負けたらイラついてしまう人は離れた方がいいよ
俺だってもちろん悔しいけど
返信超いいね順📈超勢い

835307☆吉祥寺の鹿 2021/09/23 07:51 (iPhone ios14.7.1)
みんな、おはよ
多分、あんまり気持ちの良い朝ではないと思うけど、今日も頑張ろう!
返信超いいね順📈超勢い

835306☆ああ 2021/09/23 07:48 (iPhone ios14.7.1)
7:44さんと全く同じ気持ち。本格的に心が折れたので暫くサッカーから離れますわ。仕事に影響が出ちゃうから。スタジアムがお通夜のようだった。辛い。
返信超いいね順📈超勢い

835305☆ああ 2021/09/23 07:48 (iPhone ios14.7.1)
上辺だけの
名ばかりの改革、なんぞ要らないぞ。

もしかして、改革って堕落させることだったの満さん?
返信超いいね順📈超勢い

835304☆ああ 2021/09/23 07:47 (iPhone ios12.5.4)
三竿怒ったらしいけど、その中にレオも含まれてたとか。ブラジル人達を取りまとめてくらる存在としても期待してる中、彼がヘラヘラしてたら、そりゃ他のブラジル人達にも悪い影響いくわな。
ベテランが何してるねんと。
まぁ、プレー見てても彼は自分が良ければいい、というようなオナニープレーも多く見て取れるし、楽しければヨシというタイプなんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

835303☆ああ 2021/09/23 07:46 (SOV32)
あ〜あ。
ここ3、4年

新規鹿島サポになりました << サポやめました

だよね。
大丈夫かな〜。
返信超いいね順📈超勢い

835302☆ああ 2021/09/23 07:44 (iPhone ios14.7.1)
鈴木満氏の戯言。
負けはしたが、試合内容は決して悪くはなかった。徐々にチーム力を上げていけば何も問題ない。今の体制がベストだ。

と考えている事だろうよ。
返信超いいね順📈超勢い

835301☆かし 2021/09/23 07:44 (SO-01J)
あまりにもイラつきすぎて耐えられないので、一旦離れます。会費やクラファンは出しますが。選手は皆頑張っていてもっとずっと悔しいとはわかっているけど。
返信超いいね順📈超勢い

835300☆ああ 2021/09/23 07:43 (iPhone ios14.7.1)
7:07
名選手名監督にあらず。ってのは、必ずしも名選手がいい監督ではないって事。全員がそうという事ではないですよ。
日本は野球文化でプロ野球の感覚で、元選手を監督にしているけど、そこにこだわる必要はないとおもう。
逆に鹿島のレジェンドが貶されるのは心が痛い。
返信超いいね順📈超勢い

835299☆ああ 2021/09/23 07:43 (iPhone ios14.7.1)
鬼木の433→451→442
家長、旗手のポジ変更プラス交代選手のチョイス。鬼木もなんとかゲームの流れを変えようと必死だった。結果戦術の引き出しの広さから流れを変えた。

相馬は途中からの引き継ぎだし可愛そうな所はあるけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る