過去ログ倉庫
835238☆鹿島ファン 2021/09/23 03:05 (iPhone ios14.7.1)
男性
悔しすぎて眠れません。
最後の時間は完全にペースを取られてました。あの時間帯にどうすべきだったか。
・中盤の守備強度を上げるために松村選手や今日はベンチ外でしたが、永木選手を投入すべきか。
・流れが悪い時間には昔の小笠原選手のように相手の流れを断つプレーや、攻め急がずキープを優先するプレーがあったように思います。上手いこと塩漬けにして相手の良さを消していく感じ。
・前に言われた方がいらっしゃいましたが、ブロックを作り中央を固めても良かったか。
835237☆ああ 2021/09/23 03:01 (SO-02L)
あーやっぱムカつく!
等々力のもだけどさ、なんで毎回最後川崎に100万年に1回の奇跡起こんの?
神様には呆れますわ。
もう悔しいとかではなく、宮城のゴール見た瞬間、笑ってしまったわ。
なんか、ほんと理解不能だし、少なくとも川崎に次勝つまで俺は鹿島を離れます。
てか、そういう決心した人多いと思う。
離れた鹿島サポを引き戻したいなら、天皇杯ラウンド8鹿島に川崎を当てろ。
それが出来ないなら、少なくとも今季はもう応援しない。
今季は何位だっていいです。もう。
835236☆ああ 2021/09/23 03:00 (iPhone ios14.7.1)
なんか俺には相馬さんが、新人監督にみえるんだよね。
でも、複数チームでの監督経験はあるんだよな。
なんで素人監督に感じるんだろ。
まあ、経験足りずに急に監督になったんだからしゃあないか、→ いやいや、初めての監督業ではなかったじゃんか、って感じ。
835235☆ああ 2021/09/23 03:00 (SH-53A)
失点の事ばかり取り上げるけど、
3対0くらいにできたでしょ。
川崎の選手のメンタルをへし折るんだ、って、恨みを晴らすくらいの気迫もなく。
タラタラしながら、ペナ内で、シュートミス繰り返す。
まだ、イケるかもって思わせたからこその最後の2失点。
835234☆ああ 2021/09/23 02:55 (iPhone ios14.7.1)
奇跡的な逆転負けで凹むけど
ポジるなら
安西のコンディションがようやく上がってきたそしてやっぱり上手い、三竿はやっぱり満男のスピリットを受け継いでる、ピトゥカはやっぱりメチャクチャ上手いし見てて楽しい
今年の町田は別人みたいにレベルアップしている、アラーノもここに来て成長してきた
首位を走ってるチームに80分までほぼ何もやらせなかった
最後のマネージメントの意思疎通がちゃんと出来ていれば勝てた試合
次に繋げれば良い
今はまだ悔しい思いをして未来に繋げよう
835233☆ああ 2021/09/23 02:53 (SCV36)
男性
拳四朗も鹿島も終盤にTKO負けですね。
835232☆ああ 2021/09/23 02:42 (iPhone ios14.7.1)
何が悲しいかってさ。
鹿島が鹿島であるための勝負強さってところがここ数年全くない事。
大事な試合はことごとく負け。
今日の試合は明らかに勝ちパターン。
それをまさかの逆転負けとか。
残さなくてはいけないものが無くなって、無くてもよいものが残ったみたいな状態。だから悲しいのよ。
835231☆ああ■ 2021/09/23 02:22 (iPhone ios14.7.1)
☆ああああ 2021/09/23 02:19 (SH-02M)
男性
@katsumick
今日、駐車場からスタジアムまで歩いてる時に知らない老紳士に話しかけられた。地元の人みたいだった。どれだけ事情通なのかは知らんけど、鹿島が最近ダメなのはクマさんが辞めたからだと言ってた。監督は首の皮1枚残ってるだけで、ガンバ戦に負けてたら解任されることになってたらしい🤫
ツイートそのまま載せるのもどうかと思うけどそれは噂レベル、嘘だと思います。
835230☆ああ 2021/09/23 02:21 (iPhone ios14.7.1)
> ☆ああ 2021/09/23 02:02 (SO51Aa)
アラーノまだ25歳でしょ。トップコンディションこれからじゃん。楽しみだよ。
全く。2年も経つのに。クビだろ、もはや。
なんでそんなチャンスやらないといけないのか?その価値があるプレーはほとんど垣間見れない。
そんなんなら、舩橋、小川、須藤にチャンスやれ。
835229☆ああ 2021/09/23 02:20 (iPhone ios14.7.1)
たぶんここにも書いてる人いると思うけど、残り10分、15分の所で荒木、ピトゥカは代えるべきでしたね。上田代えるのも理解できるし安西もだいぶ疲れてたみたいだけど現地で観てて疲労度でいったら荒木のが動けてなかった。まあ1番起点になる2選手なので気持ちは分かるけど、まあ結果論なんですけどね。 今日は交代カードを切るのは難しい試合ではあったけどここで監督として相馬さんに力を見せて欲しかったな。
とりあえず毎試合和泉で後半早々に交代カード使うのはやめませんかね。次はもう一回カイキをスタメンで使ってみて欲しい。
835228☆トステムポール 2021/09/23 02:20 (SO51Aa)
川崎さん、4試合勝ち点10ペース(3勝1分)であと残り9試合のみとは、尋常じゃないですね。そりゃ強いわけですわ…ちょっと考えられない。
今の鹿島が優勝狙うのはおこがましいかもですか、来年はもう少し優勝ライン落として欲しい。。
835227☆ああああ 2021/09/23 02:19 (SH-02M)
男性
@katsumick
今日、駐車場からスタジアムまで歩いてる時に知らない老紳士に話しかけられた。地元の人みたいだった。どれだけ事情通なのかは知らんけど、鹿島が最近ダメなのはクマさんが辞めたからだと言ってた。監督は首の皮1枚残ってるだけで、ガンバ戦に負けてたら解任されることになってたらしい🤫
835226☆かかかか 2021/09/23 02:15 (iPhone ios14.7.1)
男性
普段あんま投稿しないけど我慢ならんわ
荒木の一瞬のプレー見て思ったけど勝つ気あるのかね、
目の前のボール疲れた素振り出して追わんし
アラーノ以外みんな同じ感じやったけどさ
安西のオーバーラップとか凄かったけど最後まで走りきれてないし
キレたって勝てなければ意味ないし
このままじゃ近いうちに残留争いにだってなりかねないよ、
835225☆ああ 2021/09/23 02:12 (SO-05K)
ACL取るより川崎に勝つほうが難しいとは。
835224☆ああああ 2021/09/23 02:07 (iPhone ios14.6)
大岩や石井が戻ってきても成功しないでしょ。セレーゾ、クルピ、ネルシーニョしかり。
マリノスや川崎や名古屋みたいに、現代サッカーでの鹿島スタイルの屋台骨をザーゴで作ろうと1年超かけたが降格しそうでどうにもならず崩壊。あの失敗でしばらくは冬の時代が続くのは仕方ない。1〜2年は辛抱強くサポが三竿みたいな闘志ある選手を支えるしかない。
↩TOPに戻る