過去ログ倉庫
835163☆ああ 2021/09/23 01:02 (S7-SH)
満がいる限り無理
よって何も変わらない!
変わるの現実と程遠いスローガンだけ
835162☆ああ 2021/09/23 01:02 (Chrome)
もう来季に向けて、ピトゥカと荒木が最も活きる若手の組合せを見つけて下さい。
835161☆ああ 2021/09/23 01:02 (Safari)
試合後、三竿らが整列を促してたのはエヴェ、レオ、アラーノだよね。個人的な意見だけど、小笠原、柴崎ら負けず嫌いな選手達が去って、ああいうニセ助っ人が増えてしまったのは悔しい。安西が言ってたように三竿キャプテンの苦労がわかるシーンだったな。
835160☆ああ 2021/09/23 01:01 (SO-05K)
川崎が負け越してるチームってあるの?
835159☆ああ 2021/09/23 01:01 (Chrome)
男性
互角というより
川崎にチャンスらしいチャンスも与えてなかったからね
本当にあの失点はくやまれるね
835158☆ああ 2021/09/23 01:00 (iPhone ios14.8)
男性
今後も頑張ればそこそこから中位くらいにはなれるだろうが、優勝は120%ムリだと思う。
大改革でもない限り。
835157☆ああ 2021/09/23 01:00 (SO-52A)
試合終わりにバス囲みっうか、座り込みあったの?
835156☆ああ 2021/09/23 00:59 (iPhone ios14.7.1)
はっきり言って今日の敗戦は全部沖のせい。
あのクソみたいな飛び出しで失点して相手を勢いつかせてしまった。
試合としては互角に闘えてたよ。
835155☆ああ 2021/09/23 00:58 (iPhone ios14.8)
男性
シラ、名古、奈良ちゃん
「あ、もう戻してくれないで平気です」と、
心では思われてるだろう。
835154☆ああ 2021/09/23 00:57 (Chrome)
鹿島は高校サッカーから有望株取ってるだけだけど、
川崎は自前のユース育ちがどんどん活躍してる。
板倉・三好・田中碧でやっと打ち止めかと思ったらまた出て来たし。
日本のサッカー文化が進んできて、高体連<ユースになったから今後差はもっと広がる。
はぁ、、、優秀な子がポンポン出てくる都会のチームが羨ましいわ。
835153☆ああ 2021/09/23 00:57 (SHV41)
男性
常本はどうしちゃったんだろう。
ガンバ戦もいなかったから
完全休養で決戦に臨むのかと思いきや…。
ケガ情報もないし。
カゼでも引いたか?
835152☆ああ 2021/09/23 00:56 (iPhone ios14.8)
男性
もう、機能してない選手と、
若手入れ替えて大胆に実戦経験を積ませよう。
恐らくここまで勝ち点積めば降格はないから
その方が未来につながるとさえ思えてしまう。
835151☆サリナス 2021/09/23 00:55 (iPhone ios14.7.1)
鹿に少しでも期待した俺が馬鹿だったよ!
フロンターレに何度も負けよってからに!
いいさ、うちは残り全勝して必ず優勝してやるからな!!
835150☆ああ 2021/09/23 00:55 (iPhone ios14.6)
次来る監督もフロントにとって都合のいい人材だよきっと
仮に個性的でカリスマ性のある監督が来たところで、ちょっと勝てない時期が来たらフロントが現場介入しちゃうから結局鹿島色に染まって同じことが繰り返される
フロントが今の体制であり続ける限り根本的に変わるのは無理
835149☆ああ 2021/09/23 00:54 (CPH1983)
FWが点取れないのって戦術(監督、コーチ)の問題なのか、選手の調子なのか
ここのとこの前線は、パス回しからの崩しもあるし、良いと思ったけどなぁ
自分は、わりと相馬監督応援したい
↩TOPに戻る