過去ログ倉庫
838351☆ああ 2021/09/27 12:09 (iPhone ios14.7.1)
1045
他サポじゃなくて、本当の本気でソレ言ってるなら、Jリーグ見てないで、死ぬまでサカつくやってればいいと思うよ。笑
838350☆ああ 2021/09/27 12:09 (SCV39)
和泉も途中から出たら急にアシスト。上田も急に2ゴール。
相馬が言うように前線は特にフレッシュな顔ぶれの方がいいな。
そろそろ染野も出そう!
838349☆ああ 2021/09/27 12:07 (iPhone ios14.7.1)
永木とかレオが移籍しそうだから名古は戻ってきて欲しい。
838348☆上條 2021/09/27 12:01 (SO-04J)
CB
しばらくは町田と関川でいってもらいたい
と思うような活躍でした。
838347☆ああ 2021/09/27 11:43 (iPhone ios14.7.1)
松村はアラーノ、カイキ、和泉と同じ感じで使っていっていいんじゃないかな。
ベンチ入りは遠藤と枠を争う感じだけど、カウンターのターゲットの要素二つ、高さと速さの一つを持っている以上、選択肢は持ちたい。
838346☆ああ 2021/09/27 11:33 (Chrome)
2列目は試合中に左右を入れ替えることも多いから、どっちがって固定しなくていいと思うよ。
838345☆ああ 2021/09/27 11:27 (Chrome)
松村は右と左どっちがいいんだろ?
やっぱ縦にいける右?でも左からのカットインシュートも結構良さげだよね
838344☆あーたん 2021/09/27 11:21 (iPhone ios15.0)
今シーズンも残りわずか。
色々と取りこぼしてきた勝ち点が、悔やまれる。
開幕戦逆転負けとか、ホーム仙台とのドロー、アウェイ札幌でのドロー、先日の川崎戦。
あとちょっとのところで、勝てたはずと思うと、やっぱり悔しくてたまらない。
838343☆ああ 2021/09/27 11:14 (iPhone ios14.7.1)
松村は後半途中からスーパーサブとして出すより、実はスタメンから出して途中で交代させる方がいい気がしてきた。
たまに判断悪いなと思うことはあるけど、やはりあのスピードとドリブルは魅力的だよね。
838342☆ああ 2021/09/27 11:11 (Chrome)
土居は何か色々と技術隠し持ってるけど、使わないなあ。荒木みたいなターンとかも出来たと思ったけど。
838341☆ああ 2021/09/27 11:07 (iPhone ios14.7.1)
1045
そんな感じで好き勝手に浅知恵を書いてるサポも粛清してもらいたいわ
838340☆ああ 2021/09/27 11:00 (Chrome)
そんな感じで選手のほぼ全員を取っ替えたのが5〜6年前のジェフ千葉だったっけな。
で、どうなったか、どうなってるかを見てみたらいいと思うよ。
838339☆ああ 2021/09/27 10:53 (iPhone ios14.7.1)
林を要らないとかただの好き嫌いだろ?
838338☆ああ 2021/09/27 10:45 (iPhone ios14.7.1)
来シーズンは解除金払ってでも粛清ができるかだな。
助っ人は、もはやピトゥカ以外は全取っ替えで良いだろ。
日本人は、遠藤、土居、和泉、永戸、林、名古を完全移籍で出せるかだな。
松村、小川、須藤はJ2のどこかで武者修行が良いだろ。
緊張感をもたせるには、8番を与えて期待の星だった土居を移籍させるのが効果的だろな。テクをはじめ良いものを持っていることは間違いなく、もともとはデビューイヤーから土居推しだったけど、あまりにも安全第一運転に徹することと決して競り合わないことにがっかりする方が強くなっている。ボールを取られないことが目的ではなく点を取ることが目的。またそれと矛盾するように競り合わない。競らずに相手ボールになるならとにかくボールを失わないこと優先の安全第一でプレーしていないことになる。
来期も仲良しクラブでいくなら、せめて今後に向けて若手を毎試合順番にでも出場させてサポを楽しませてほしい。その代わり降格はしてくれるなよ。
838337☆ああ 2021/09/27 10:30 (iPhone ios14.7.1)
無理だろ
コロナ禍で降格免除になった昨年ですら我慢できないやつ多数だったからなここは
↩TOPに戻る