過去ログ倉庫
843319☆ああ 2021/10/08 08:21 (iPhone ios14.7.1)
鹿島の相馬同様
日本代表の森保も監督として、ある意味 限界だな。
843318☆ああ 2021/10/08 08:20 (iPhone ios14.7.1)
柴崎も帰ってくるなら早めに帰ってきて欲しい
ピークを過ぎたOBの引き抜きチームになってしまう
843317☆ああ 2021/10/08 08:16 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/10/08 06:24 (iPhone ios14.7.1)
彼女と別れてから鹿島も代表も勝てない。
俺のせいなのか。
難しいお願いなのは重々承知なのですが、なんとか復縁してもらえませんでしょうか?
843316☆ああ 2021/10/08 08:16 (Pixel)
未だにDAZNを解約していないおまいらの献身性に脱帽よ。
843315☆ああ 2021/10/08 07:58 (iPhone ios15.0.1)
男性
代表のことはどーでもいいやー
とにかく鹿島、鹿島。
今度こそ勝とう。味スタ行けたらいいなー!
843314☆ああ 2021/10/08 07:46 (Chrome)
パスって簡単な様で難しいんだな。衰えるとかあるもんなのか、監督とかチームの練習とかで変わってくるのかも。
昔の鹿島だってパスがずれることなんて少なかったのに、今の鹿島じゃ1試合の中にパスがずれるのが何回かあるし
843313☆あああ 2021/10/08 07:35 (iPhone ios14.7.1)
代表のボランチは遠藤、田中でいいと思う。
FWも五輪世代にした方がいい。
上田、大然、林。
843312☆青鹿 2021/10/08 07:31 (iPhone ios15.0.1)
吉田、酒井、長友、大迫の後継者が、いつまで経っても出てこないのも大問題だと思う。
素晴らしい選手とはいえ、30オーバー。
いつまで頼るのか。
ポジション奪ってやる!という強い気持ちを持った選手はいないのだろうか。
843311☆なななな 2021/10/08 07:10 (SH-03K)
女性 44歳
本当に残念な敗戦。
柴崎は鹿島に戻ってきてもスタメンは厳しいかもね。パスミスやロストがひどい。
監督の采配がひどすぎて、勝てる試合を勝てなくした。鹿島もしばらくは相馬監督だけど、そろそろ変えないとね。鹿島も勝てる試合を逃してる。土居が柴崎化しないといいのだけど。
843310☆ああ■ 2021/10/08 07:02 (iPhone ios14.7)
大迫よぶなら上田呼んでください。
843309☆ああ 2021/10/08 06:59 (iPhone ios15.0.1)
毎度過去最高レベルの人材が揃うけど、どんどん弱くなる不思議
843308☆ああ 2021/10/08 06:56 (iPhone ios14.7)
監督ってやっぱり大事な所なんやな。あのメンツでこれとか考えられんもん。
843307☆ああ 2021/10/08 06:47 (iPhone ios14.7.1)
大迫はピークからは
だいぶ劣ると自覚したから
日本に帰ってきたのだろうから
本来は起用すべきでないのだから仕方ない。
柴崎は向こうで通用しない意味では
大迫以上なのだが金銭欲が乏しいのか
帰ってくる気配がない
代表外れればさすがに悟るのではないか
ただ日本でも通用するかは怪しい
843306☆ああ 2021/10/08 06:39 (iPhone ios15.0.1)
後半出だしから危うかった柴崎を引っ張って失点、その柴崎を失点後懲罰後退させて、今度は柴崎いなくなったことによる攻撃のカオスを招くという、完全に采配の問題
843305☆かず 2021/10/08 06:38 (SCG01)
今見たけど、柴崎のスルーパス完璧すぎるw
吉田が簡単にふりきられてるわ。
ダイジェストでお腹いっぱいの試合ですね。
↩TOPに戻る