過去ログ倉庫
843515☆ああ 2021/10/08 21:30 (SC-02L)
男性
那須大亮のYOUTUBEチャンネル面白い!ユースの練習が凄いキツそう!トップチームもあれくらいやってるのかな?あとカメラの前で話す満男さんが何か新鮮!
843514☆ああ 2021/10/08 21:29 (iPhone ios14.7.1)
一件落着で済ます感性がやばいと思います。
843513☆ああ 2021/10/08 21:23 (iPhone ios14.5.1)
鹿島っていつも処分が軽くて優遇されてていいですね。
843512☆ああ 2021/10/08 21:14 (SO-41A)
あのオリジナリティ溢れるチャントの数々は是非これからも続いて行くべき。反感のコメントの数々覚悟で申し上げます。
843511☆ああ 2021/10/08 21:07 (iPhone ios14.7.1)
俺も応援いらない派
843510☆ああ 2021/10/08 21:01 (iPhone ios14.7.1)
インの件は本当にダメだと思う。
反省してほしい。クラブの為になってない。
ただ、無くなっても欲しくない。
毎試合、ホーム、アウェイ、そして海外。
重いはビックフラッグや太鼓、旗を持ち、
参戦してくれている。
それは、敬意に値すると思う。
だからこそ、今、反省してもらって
来年、再来年になるかもしれないけれども、
またスタジアムで大きな声で一緒に、
鹿島をサポートしてほしい。
843509☆ああ 2021/10/08 20:48 (SC-01K)
どこのクラブも自分達がクラブを支えているんだと勘違いしているサポーター集団がいますよね。
厄介なのはトラブルを犯しても、責任者がホームタウンの有力者だだったり、クラブとサポーター集団がプライベートでも密な関係で処分が甘かったりして納得いかないですよね。
今回もその一例でWikipediaに汚名として残っちゃうのかな。
843508☆20冠→21冠 2021/10/08 20:47 (SOG04)
男性 32歳
YouTube
那須氏の鹿島ユース体験入部良き。
普通に喋る小笠原久しぶりに見た!
843507☆鹿さん 2021/10/08 20:41 (iPhone ios14.7.1)
男性
結局インに問題が有ると言うより
クラブに問題が、有るんじゃない
やはりクラブが変わらない限り今回の様な事は、なくならないと思います
純粋に鹿島アントラーズに勝って欲しい気持ちは、同じだと思いますが
とるべき行動が間違えました!クラブが正すべきじゃないかな?
鹿島のクラブ側とインの関係が変わらないと駄目ですよ
ロイヤルのお客よりクラブが大切なのは、インですから
それが間違えですクラブの
843506☆ああ 2021/10/08 20:40 (iPhone ios14.7.1)
浦和戦はホームもアウェイも暫く参戦してないな。5年くらいになるかな。最後は2016チャンピオンシップだな。浦和戦は勝ち負けに関係なく嫌な気持ちになるのでスタジアムまでわざわざ行く気にならない。
843505☆ああ 2021/10/08 20:39 (Chrome)
インファイト全然支持されてないのな。
まぁ最低限のモラルも持ち合わせていない団体は解散しても全然かまわんけど。
ハッキリ言って迷惑だしな。
843504☆あああ 2021/10/08 20:38 (iPhone ios14.7.1)
那須大亮の鹿島ユース潜入面白い!
843503☆捲土重来 2021/10/08 20:31 (iPhone ios14.7.1)
男性
次で本当に決まる。
オマーン戦での寄せの甘さ、
サウジ戦でのパスミス、
岳で勝ち点6失ってるぞ!
ボランチはもう流石に川崎組
(守田、田中、板倉)に頼るしかないだろぉ。
843502☆ああ 2021/10/08 20:31 (iPhone ios14.7.1)
ああいう事件後じゃ、気まずいもんな。
843501☆ああ 2021/10/08 20:29 (iPhone ios14.7.1)
浦和戦が二万人上限になりました。そして北側一階全席ビジター。スタジアム行くのやめます。感じ悪いからね。
↩TOPに戻る