過去ログ倉庫
845293☆ああ 2021/10/19 11:02 (iPhone ios15.0.2)
キャプテンにしてるんだからそういうこと
17年途中からボランチの軸はずっと三竿だし
返信超いいね順📈超勢い

845292☆ああ 2021/10/19 11:00 (iPhone ios14.8)
三竿を軸に考えてるって、それが本当なら大丈夫かフロント?実質、代表に選ばれた事もない(E-1は除く)選手を軸にすんのか?
こりゃ川崎、マリノス時代はまだまだ続くな。
返信超いいね順📈超勢い

845291☆ああ 2021/10/19 10:55 (iPhone ios15.0.2)
櫛引選手はそんなに練習態度が悪かったのですね、無知でした。すいません。私はプロの評価も(特に若年層)あてにならないことがある、ということを言いたかっただけです。
返信超いいね順📈超勢い

845290☆ああ 2021/10/19 10:53 (Chrome)
三竿自体は攻撃面でも色々と試行錯誤してるのか、基本横に捌くことが多いけど時にはミドルシュート積極的に狙っていったり、
裏に通すような浮き球蹴ったり、普段はワンタッチが多いけど持ち運んでみたりすることもあるし試合ごとにプレーが結構違う。

返信超いいね順📈超勢い

845289☆ああ 2021/10/19 10:53 (iPhone ios15.0.2)
クラブは三竿を軸に据えてるわけだし、三竿が代表レベルくらいにはなってくれないと強い鹿島は戻ってこないだろうね
返信超いいね順📈超勢い

845288☆ああ 2021/10/19 10:52 (iPhone ios14.7.1)
ブエノ、エベラウド来年どうするんだろ
紅白戦の練習相手としては若手には良い経験になるけど戦力にならないと維持がきついよね
返信超いいね順📈超勢い

845287☆ああ 2021/10/19 10:52 (iPhone ios14.7.1)
まあ三竿より頭が劣っているのは間違いないな
返信超いいね順📈超勢い

845286☆ああ 2021/10/19 10:49 (iPhone ios14.7.1)
> 今後代表が433でアンカー置くなら、三竿もワンチャンあるかな?

ない。
ここで散々議論しただろ。
現代サッカーのボランチで守備だけでは代表なんて無理です。

遠藤、田中、守田を見てください。
返信超いいね順📈超勢い

845285☆ああ 2021/10/19 10:46 (iPhone ios14.8)
草が生えてるとか言ってる時点で同レベルかと…
返信超いいね順📈超勢い

845284☆ああ 2021/10/19 10:46 (iPhone ios14.8)
今後代表が433でアンカー置くなら、三竿もワンチャンあるかな?
返信超いいね順📈超勢い

845283☆ああ 2021/10/19 10:45 (iPhone ios14.7.1)
文末に草が生えてる時点でお馬鹿さんなんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

845282☆ああ 2021/10/19 10:43 (iPhone ios14.7.1)
> 三竿の良さは頭の良さ、賢さだろ。
現代サッカーは頭良くないとつとまらんよ。

オレもそんな風に三竿を見れる様になりたいわわw
おれは真逆で現代サッカーでは通用しないセンターハーフだと思ってるけど。

言っとくけど三竿アンチじゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

845281☆ああ 2021/10/19 10:42 (iPhone ios14.7.1)
櫛引引き合いに出してる人大丈夫か?

普段の練習への取り組み方や私生活で、そんなのどんどん変わっていくだろ。
返信超いいね順📈超勢い

845280☆ああ 2021/10/19 10:40 (iPhone ios15.0.2)
その本人が代表目指す上でそれだけじゃダメだと思ってるんだよね
返信超いいね順📈超勢い

845279☆ああ 2021/10/19 10:39 (iPhone ios14.8)
三竿はボール持ってプレー出来ないのに前目にポジション取るから、ネガトラで相手の背後からいってファウルになるシーンが多い。
アンカー固定して、攻撃はピトゥカに任せた方が本人の為にもいいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る